令和2年7月7日(火)、沖縄明治乳業 株式会社様(代表取締役社長 村田 紳 様)から「第41回 明治ファミリー劇場『かさじぞう/さんまいのおふだ』」のパンフレット212部、ぬりえ407部の寄贈がありました。 いただいたパ … 続きを読む
沖縄明治乳業 株式会社様から「第41回 明治ファミリー劇場『かさじぞう/さんまいのおふだ』」パンフレット・ぬりえを寄贈いただきました。
古波津家(古波津 昇様/拓南製鐵 株式会社 代表取締役会長)から御寄付及びマスクを御寄贈いただきました。
一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会様から寄付いただきました。
令和2年6月25日(水)、一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会(会長 眞喜志 康明様)から本会へ500,000円の寄付をいただきました。 平成18年からいただいております御寄付も、今回で15回目を数え、総額は7,500 … 続きを読む
第29期 かりゆし長寿大学校 木曜日コース 陶芸クラブ様から御寄付いただきました。
令和2年6月18日(木)第29期 かりゆし長寿大学校 木曜日コース 陶芸クラブ様から3,000円の御寄付をいただきました。 いただきました貴重な御浄財は、本県の社会福祉活動の推進のために有効に活用させていただきます。 第 … 続きを読む
瑞泉酒造株式会社様から消毒用アルコール120本を寄贈いただきました。
令和2年5月19日(火)、瑞泉酒造株式会社様(代表取締役社長 佐久本 学様)から消毒用アルコール120本を御寄贈いただきました。 贈呈式において佐久本 学(代表取締役社長)様からは、「寄贈させていただいた消毒用アルコール … 続きを読む
株式会社萬裕商事様からマスク1,000枚を寄贈いただきました。
令和2年5月19日(火)、株式会社萬裕商事様(会長 張本 ユリ子様)から本会へマスク1,000枚、そして那覇市社会福祉協議会へマスク500枚を御寄贈いただきました。 贈呈式において張本 秋子様(代表取締役)からは、「微力 … 続きを読む
沖縄ガス株式会社様からマスク1,000枚等を寄贈いただきました。
令和2年5月12日(火)、沖縄ガス株式会社様(代表取締役社長 我那覇 力蔵様)からマスク1,000枚、手作りマスク100枚、ハンドソープ120個を御寄贈いただきました。 贈呈式において野崎 洋一(総務部 総務課長)様から … 続きを読む
2020年度上期「りゅうぎんユイマール助成会」助成金の募集
2020年度上期「りゅうぎんユイマール助成会」助成金の募集
琉球銀行「りゅうぎんユイマール助成会」は、社会福祉活動や環境保全活動を行う団体などに助成金を支援し、当該活動を支援しています。
【 助成対象先 】
沖縄県において県民のための社会福祉活動、環境保全活動を実施している個人・NPO法人ならびに諸団体。
【 助成対象事業 】
(1)沖縄県内において県民のための社会福祉活動、環境保全活動に関する独創的、先駆的な事業・企画(日常の人件費や交通費は助成対象外)
(2)沖縄県内において県民のための社会福祉活動、環境保全活動を実施している団体等の施設・機器の整備等
【 応募資格 】
上記に記載した助成対象者のうち、公的助成を受けていないか、または公的助成の少ない団体等。
(当基金から既に助成を受けた団体等は選考対象上、後順位となる)
【 助成金額 】
助成金額は、1団体原則20万円を限度とし、総額200万円程度を予定。
【 応募方法 】
所定の「助成金支給申請書および事業計画書」に必要事項を記入し、応募期間中に下記あて先へ提出。
申込書は、琉球銀行各店に備え置いています。または、琉球銀行ホームページよりダウンロードできます。
【 応募期間 】
2020年5月1日(金)~6月15日(月)※当日消印有効
【 申請書の提出先・お問い合わせ先 】
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目11番1号
株式会社 琉球銀行 総合企画部 地域貢献室内 りゅうぎんユイマール助成会事務局(宮城)
電話:098-860-3787
※なお、琉球銀行の各本支店でも申請を受け付けています。
株式会社 御菓子御殿様から黒糖ちんすこう160袋を寄贈いただきました。
令和2年5月7日(木)、株式会社 御菓子御殿様から黒糖ちんすこう160袋をいただきました。 贈呈式において上間 亜由美(国際通り松尾店 店長)様からは、「黒糖ちんすこうを一人でも多くの方々に食べていただき元気になってもら … 続きを読む
学校法人 松正学園 沖縄統合医療学院様からマスク、消毒液を寄贈いただきました。
令和2年4月28日(火)、学校法人 松正学園 沖縄統合医療学院(松浦 幸男 理事長)様からマスク500枚、消毒液2本を寄贈いただきました。 同学院は柔道整復学科や鍼灸学科、理学療法学科、社会福祉学科があり、柔道整復師や社 … 続きを読む