令和3年10月26日(火)沖縄通信ネットワーク株式会社(代表取締役社長 仲地 正和 様)から寄附金5,000,000円をいただきました。 寄附に際して、代表取締役社長 仲地 正和 様より「当社の経営理念である『沖縄経済に … 続きを読む
福山グループ様から大人用紙おむつを御寄贈いただきました。
令和3年9月28日(火)福山グループ 様(㈱福山ホールディングス、福山商事㈱、沖縄工業商事㈱、PAZLINE㈱)様【代表:㈱福山ホールディングス 代表取締役社長 福山 保 様】)から大人用紙おむつ71ケースの寄贈がありま … 続きを読む
一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会様から御寄附いただきました。
令和3年9月28日(火)一般社団法人 沖縄県軍用地等地主会連合会(会長 又吉 信一 様)から寄附金500,000円をいただきました。 寄附に際して、会長 又吉 信一 様より「社会貢献活動の一環として取り組んでおり、コロナ … 続きを読む
住友生命保険相互会社沖縄支社様より石鹸とタオル、軟式野球ボール等を寄贈いただきました。
令和3年9月14日(火)、住友生命保険相互会社沖縄支社様(支社長 岡野 亮一 様)から石鹸とタオル、軟式野球ボール等を御寄贈いただきました。 同社は、SDGsの取組みの一環として、今回の寄贈品である未使用の石鹸とタオルを … 続きを読む
沖縄タオル工業株式会社様から寄付いただきました。
令和3年9月1日(水)、沖縄タオル工業株式会社(代表取締役 東風平 朝秀様)から30,000円を御寄付いただきました。
同社は、昭和56年から毎年本会へ御寄付されており、今回で41回目となり寄付金合計額が2,960,000円に上ります。
長年の御支援に対しまして、心より感謝申し上げます。
頂きました貴重な御浄財は、本県の社会福祉活動の推進のために有効に活用させていただきます。
沖縄タオル工業株式会社様、誠にありがとうございました。
「第64回沖縄県社会福祉大会」式典の中止について
昭和31年以来、本県の社会福祉関係者が一堂に会する場として開催している本大会につきましては、今年度「沖縄県社会福祉協議会創立70周年記念 第64回沖縄県社会福祉大会(主催/沖縄県・沖縄県社会福祉協議会・沖縄県共同募金会)」として、感染対策を講じたうえでの開催に向けて準備を進めてまいりました。
しかしながら、新型コロナウイルスの感染状況の深刻化や収束の見通しが立たない現状等を踏まえ、関係者の皆様の安全面を最優先に考慮し、誠に残念ではございますが、本大会の式典を中止することといたします。
本大会における大会長表彰・感謝の受章者をはじめ、大会関係者の皆様には、大変申し訳ございませんが、何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、本大会における大会長表彰・感謝につきましては、各推薦団体へ表彰状・感謝状等を発送し、伝達表彰に代えさせていただきますので、併せて御協力の程お願い申し上げます。
引き続き御協力賜りますようお願い申し上げます。
※本大会の「特別記念座談会」につきましては、現在実施に向けて調整を進めております。詳細が決まり次第、『沖縄県社会福祉協議会ホームページ』にて改めて御案内いたしますので、御確認くださいますようお願いいたします。
令和3年度職員採用試験 第一次試験結果発表
沖縄県社会福祉協議会 職員採用
令和3年8月4日実施
~ 第一次試験 結果発表 ~
☆ 合格者( 0 名)
令和3年8月12日
社会福祉法人
沖縄県社会福祉協議会
奥村啓子様から御寄附いただきました。
令和3年7月27日(火)、奥村啓子様から50,000円を御寄附いただきました。 頂きました貴重な御浄財は、本県の社会福祉活動の推進のため、有効に活用させていただきます。 奥村啓子様、誠にありがとうございました。 ◆奥村啓 … 続きを読む
沖縄明治乳業株式会社様より『明治ファミリー劇場』のパンフレットとぬり絵を寄贈いただきました。
令和3年7月27日(火)、沖縄明治乳業株式会社(代表取締役社長 村田 紳 様)から『明治ファミリー劇場』パンフレット(210部)とぬりえ(420部)を御寄贈いただきました。 代表取締役社長 村田 紳 様より「『明治ファミ … 続きを読む
生活福祉資金特例貸付における据置期間の【再】延長について
特例貸付について、令和4年(2022年)3月末以前に償還(返済)が開始となる貸付については、引き続き経済が厳しい状況等を踏まえ、令和4年3月末日まで据置期間を延長しておりました。(※既に返済を行っている方を除く)
このたび、厚生労働省より令和4年3月末までに償還時期が到来する貸付について、令和4年度からの償還免除の判定等における所得証明書の取得時期や償還事務の手続き等を考慮し、据置期間を延長するとの通知がありました。
つきましては、下記のとおり据置期間が延長されます。
緊急小口 | 総合(初回) | 総合(延長) | 総合(再貸付) | |
償還開始の到来時期 | R4.12月末日以前 | R4.12月末日以前 | R5.12月末日以前 | R6.12月末日以前 |
据置期間の延長 | R4年12月末 | R4年12月末 | R5年12月末 | R6年12月末 |
特例貸付をご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、据置期間再延長の決定や償還免除に関する具体的な手続き方法等が決まりましたら、特例貸付をご利用中の皆様へ通知して連絡いたします。