JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会様、JTBレキオス会様から御寄附いただきました。

令和7年9月12日(金)、JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会(会長 平良 朝敬様)、JTBレキオス会(会長 大城 宗直様)から「2025年度 JTB旅ホ連・JTBレキオス会 交流ゴルフカップ」において、チャリティーゴ … 続きを読む

その他のギャラリー | JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会様、JTBレキオス会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

合資会社沖縄実業様から御寄贈いただきました。

令和7年9月9日(火)、合資会社沖縄実業様(代表社員 宮里 幸雄 様)から、沖縄県へ25台、本会へ25台、合計50台のポータブルトイレを寄贈していただきました。   合資会社沖縄実業様からの御寄贈は、昭和54年 … 続きを読む

その他のギャラリー | 合資会社沖縄実業様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

介護の日

カテゴリー: 県社協ニュース | 介護の日 はコメントを受け付けていません。

令和7年8月6日からの大雨による災害に対する支援活動について

令和7年8月に発生した九州各地での豪雨により、人的被害や家屋の浸水等の甚大な被害が発生しています。

本県から被災地への人的支援

被災地の支援を行うため、九州社会福祉協議会連合会から九州各県・指定都市社会福祉協議会へ職員の派遣依頼があったことから、以下のとおり職員派遣を行います。

 1.災害ボランティアセンター運営支援業務

派遣期間 派遣先 派遣社協名 派遣人数
8/29~9/2 熊本県八代市 沖縄県・那覇市 2名
9/18~9/22 熊本県八代市 沖縄県・中城村 2名

 

関連情報

災害ボランティアセンターの開設や支援状況等の最新情報については、全国社会福祉協議会の関連ページ等でご確認いただけます。

■全国社会福祉協議会 2025年8月6日からの大雨 特設ページ

 

被災された県の共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集が実施されています。(沖縄県共同募金会ホームページより各県の義援金募集要綱が確認できます)

■令和7年8月大雨災害義援金募集(石川県、山口県、熊本県、鹿児島県)

 

※被災地の行政・社会福祉協議会では、被災された方から支援依頼の連絡調整等に対応中ですので、電話やメールでのお問合せはお控えください。

カテゴリー: お知らせ | 令和7年8月6日からの大雨による災害に対する支援活動について はコメントを受け付けていません。

沖縄タオル工業株式会社様から御寄附いただきました。

令和7年9月1日(月)、沖縄タオル工業株式会社(代表取締役 東風平 朝秀様)から30,000円を御寄附いただきました。 同社は、昭和56年から毎年本会へ御寄附されており、今回で45回目となり寄附金合計額が3,080,00 … 続きを読む

その他のギャラリー | 沖縄タオル工業株式会社様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

琉球物流株式会社様から御寄贈いただきました。

令和7年9月2日(火)、琉球物流株式会社様(代表取締役社長 金城 樹 様)から、「ジャングリア沖縄」の招待券を御寄贈いただきました。   寄贈に際して、琉球物流株式会社 代表取締役社長 金城 樹 様から、「未来 … 続きを読む

その他のギャラリー | 琉球物流株式会社様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

沖縄ガス株式会社様から御寄贈いただきました。

令和7年8月25日(月)、沖縄ガス株式会社 様(代表取締役社長 湧川 直明 様)から、県内の貧困世帯への支援を行いたいとの思いでお米5㎏ 100袋を県内の子どもの居場所へ御寄贈いただきました。   寄贈に際して … 続きを読む

その他のギャラリー | 沖縄ガス株式会社様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

「令和7年台風8号に伴う義援金」の募集について(沖縄県共同募金会)

沖縄県共同募金会では、令和7年7月27日から28日にかけて沖縄大東島地方に襲来した台風8号によって被災された方々を支援することを目的とした災害義援金を募集しています。

詳細については、沖縄県共同募金会ホームページをご確認ください。

【受付期間】令和7年8月4日(月)から令和7年12月26日(金)まで
【受付場所】沖縄県共同募金会(那覇市首里石嶺町4-373-1沖縄県総合福祉センター西棟4階)、各市町村共同募金委員会(社会福祉協議会内)
【募金方法】
1.沖縄県共同募金会または市町村共同募金委員会(社会福祉協議会内)窓口へお届け
2.沖縄県共同募金会の口座へ振込

カテゴリー: お知らせ | 「令和7年台風8号に伴う義援金」の募集について(沖縄県共同募金会) はコメントを受け付けていません。

令和7年台風8号に伴う災害による沖縄県社協の取り組みについて

令和7年7月26日から28日にかけて台風8号が大東島諸島に接近・通過し、その豪雨の影響により沖縄県大東島地方では建物の床上・床下浸水、道路の冠水などの被害が発生しました。

沖縄県は、7月27日に北大東村と南大東村に災害救助法の適用が決定しました。

本会では、7月29日に緊急部長会議を開催し、大きく被害があった2村(北大東村、南大東村)社協および種別協議会会員施設に対してヒヤリングを実施いたしました。

8月1日現在、両村社協及び沖縄県と連絡を取りながら対応について検討しています。

被害状況を確認し、適宜情報を更新してまいります。

 

カテゴリー: お知らせ | 令和7年台風8号に伴う災害による沖縄県社協の取り組みについて はコメントを受け付けていません。

沖縄食糧株式会社様から御寄贈いただきました。

令和7年6月26日(木)、沖縄食糧株式会社様から、物価高騰等の影響により困っている方々のためお役立ちくださいとの思いでお米券を御寄贈いただきました。 寄贈に際して沖縄食糧株式会社 常務取締役 棚原 清 様から「貧困問題に … 続きを読む

その他のギャラリー | 沖縄食糧株式会社様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。