令和5年度 介護等体験事業について

標記の件につきまして、令和5年度の事業実施に向けて本手引きが出来ましたので、お知らせいたします。

手引きは、下記からダウンロードが可能です。手引きをご確認の上、必要書類を提出してください。

 

(介護等体験の手引き2023)(PDF)

 教員免許特例法にもとづく「介護等の体験」社会福祉施設等受入調整事業実施要綱(改正後)(PDF)

「介護等の体験」受入調整事務手続き要領(PDF)

 

【提出書類(大学→県社協)】

(様式1-①)「介護等体験申込書」(大学等→沖縄県社会福祉協議会) (エクセル)

(様式1-②)「介護等体験体験申込書」(学生用)

(別表1)介護等体験受入予定表週間コード(令和5年度)学生用(エクセル)

【参考】県内社会福祉施設等名簿(令和4年度)

(注)掲載されている施設すべてが介護等体験の受入れが可能な施設ではありませんのでご注意ください。

施設の種類、地域(市町村コード)記入の際の参考に本一覧をご活用ください。

 

【提出書類(施設→県社協)】

(様式2)「介護等体験年間受入計画書」について(回答)(福祉施設等→沖縄県社会福祉協議会)(エクセル)

(別表1)介護等体験受入予定表(令和5年度)(エクセル)

(別紙)令和5年度介護等体験受入事前連絡票(社会福祉施設等→県社協→大学)(エクセル))