研修会・イベント等のご案内

【※日程変更】介護等体験受入れ施設事務説明会の開催について

7/31(月)に予定していた「介護等体験受入施設事務説明会」は台風6号接近のため、下記の日程に変更いたします。   介護等体験の受入れ施設向けの事務説明会を下記のとおり開催いたします。 参加状況把握のため、お手 … 続きを読む

第2回!福祉のしごと就職フェア2023 開催します!(11月12日)

11月12日、沖縄県総合福祉センターゆいホールにて、29事業所が参加出展してもらい、就職フェア(事業説明・面談会)を開催します。 福祉のしごとに興味関心のある方の来場をお待ちしています。

福祉のしごと就職フェア2023 参加施設事業所一覧

福祉のしごと就職フェア参加事業所一覧 【11月12日 参加事業所】 № 1.出展ブースに表記する法人名 ホームページアドレス 1 社会福祉法人 おもと会 https://omotokai.or.jp/ 2 社会福祉法人 … 続きを読む

令和5年度沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験について

試験に関するお知らせ (2023/5/9  試験概要を更新しました。) (2023.5.29   試験概要の内容を一部訂正いたしました。) 【お詫びと訂正】 ※令和5年5月9日付で、「令和5年度沖縄県介護支援専門員実務研 … 続きを読む

令和5年度 介護等体験事業について

標記の件につきまして、令和5年度の事業実施に向けて本手引きが出来ましたので、お知らせいたします。 手引きは、下記からダウンロードが可能です。手引きをご確認の上、必要書類を提出してください。   (介護等体験の手 … 続きを読む

(試験会場案内)令和4年度 介護支援専門員実務研修受講試験 会場について

 令和4年度介護支援専門員実務研修受講試験の受験者宛に9月9日(金)に受験票を発送しております。本島会場において、受験の手引きに掲載されていない会場を1か所追加いたしました。受験票をお受け取りいただいた際は、必ず記載の会 … 続きを読む

グッジョブセンターの出張相談

グッジョブセンターの出張相談 沖縄県福祉人材研修センターは、「高齢者の無料職業紹介」として、グッジョブセンターで出張相談を行っています。 グッジョブセンターおきなわは、 生活に関する不安やお困りごと、仕事探しに関するお悩 … 続きを読む

介護・障害分野就職支援金貸付制度

✿ 介護・障害分野就職支援金貸付制度✿ 他業種等で働いていた者等であって一定の研修等を修了し、介護分野・障害分野における介護職・障害福祉職員として就労しようとする者等に貸付を行い、新たな介護人材の確保をすることを目的とし … 続きを読む

令和3年度 福祉の職場見学ツアーは終了

令和3年度の「福祉の職場見学ツアー」は終了し、令和4年度は計画中です。 詳細が決まり次第、案内をいたします。   戻る    

介護福祉士養成施設へ在学している方への貸付制度

✿ 介護福祉士修学資金貸付(介護福祉士養成施設に在学している方)✿ 文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校又は都道府県知事の指定した介護福祉士養成施設に在学する方を対象に修学資金を貸付けることにより、介護福祉士の養成 … 続きを読む