研修会・イベント等のご案内

令和4年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験について

試験に関するお知らせ (2022/9/12 新型コロナウィルス感染症対策について文書を発送しました。) (2022/9/9 受験票を発送しました。) ※9月9日に、受験票を発送しました。台風の影響等により、お手元に届くま … 続きを読む

(試験会場案内)令和4年度 介護支援専門員実務研修受講試験 会場について

 令和4年度介護支援専門員実務研修受講試験の受験者宛に9月9日(金)に受験票を発送しております。本島会場において、受験の手引きに掲載されていない会場を1か所追加いたしました。受験票をお受け取りいただいた際は、必ず記載の会 … 続きを読む

グッジョブセンターの出張相談

グッジョブセンターの出張相談 沖縄県福祉人材研修センターは、「高齢者の無料職業紹介」として、グッジョブセンターで出張相談を行っています。 グッジョブセンターおきなわは、 生活に関する不安やお困りごと、仕事探しに関するお悩 … 続きを読む

介護・障害分野就職支援金貸付制度

✿ 介護・障害分野就職支援金貸付制度✿ 他業種等で働いていた者等であって一定の研修等を修了し、介護分野・障害分野における介護職・障害福祉職員として就労しようとする者等に貸付を行い、新たな介護人材の確保をすることを目的とし … 続きを読む

令和4年度 介護等体験事業について

標記の件について、文科省より令和4年3月25日付3文科教第1398号において、「教育職員免許法施行規則等の一部を改正する省令等の施行について(通知)」が発出されたことにとも伴い、本県における令和4年度介護等体験の実施につ … 続きを読む

令和3年度 福祉の職場見学ツアーは終了

令和3年度の「福祉の職場見学ツアー」は終了し、令和4年度は計画中です。 詳細が決まり次第、案内をいたします。   戻る    

介護福祉士養成施設へ在学している方への貸付制度

✿ 介護福祉士修学資金貸付(介護福祉士養成施設に在学している方)✿ 文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校又は都道府県知事の指定した介護福祉士養成施設に在学する方を対象に修学資金を貸付けることにより、介護福祉士の養成 … 続きを読む

保育士養成施設に在学している方

※お申し込みの前に一度、貸付制度のお知らせ(チラシ)、貸付制度のご案内(手引き)、保育士修学資金貸付要領の確認をお願いします。 ✿ 保育士修学資金貸付(保育士養成施設に在学している方)✿ 保育士養成施設に在学する者に修学 … 続きを読む

社会福祉士養成施設に在学している方への貸付制度

✿ 社会福祉士修学資金貸付(社会福祉士養成施設に在学している方)✿ 文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校又は都道府県知事の指定した社会福祉士養成施設に在学する方を対象に修学資金を貸付けることにより、社会福祉士の養成 … 続きを読む

「潜在保育士」の就職支援を図るための就職準備金貸付制度

✿ 就職準備金貸付制度 ✿  保育士資格をもっているが、保育士として働いていない「潜在保育士」の就職支援を図るため、就職に必要な費用を貸付ける制度です。  ※必要書類(参照:申請時に必要な申請書及び書類①~⑥)を揃えて、 … 続きを読む