おきでんグループボランティア互助会様から御寄附いただきました。

令和6年11月6日(水)、おきでんグループボランティア互助会様(会長 城間 俊人 様)から、会員の皆様から集めた会費の中から、福祉団体へ寄付を継続して行っており、社会福祉活動の推進のために御寄附していただきました。 寄附 … 続きを読む

その他のギャラリー | おきでんグループボランティア互助会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

小日山 幸子様から御寄附いただきました。

令和6年10月30日(水)、小日山 幸子様からゆかりのある沖縄県の地域福祉活動に高い関心を寄せられ、「子ども達のために役立ててほしい」と、お米「こしひかり」300㎏を御寄贈していただきました。 寄贈に際して、小日山 幸子 … 続きを読む

その他のギャラリー | 小日山 幸子様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

第23回芸能チャリティ公演のご案内 11/2(土)

 第23回芸能チャリティ公演実行委員会(会長 名幸諄子)及び県社会福祉協議会(会長 湧川昌秀)では、社会福祉活動資金造成を目的に「第23回芸能チャリティ公演」を11月2日(土)アイム・ユニバースてだこホール 大ホールにて開催いたします。

 本公演は、八重山民謡の重鎮である(故)山里勇吉氏の趣旨に賛同した県内の民謡、舞踊等の先生方の協力のもと、昭和57年に那覇市社会福祉協議会への赤い羽根共同募金の協力としてスタートしました。平成7年からは、本会が引き継ぐかたちで継続し、平成30年2月の山里勇吉氏の逝去後も実行委員会がそのご遺志を継ぎ、今回の23回目を迎えることとなりました。

 本公演には、県内の舞踊団体等が23団体、約250名の出演者が全てボランティアで出演し、出演団体の皆さんが入場チケットの販売や協賛広告の募集を行うなど、全面的な協力により支えられております。

 過去22回の公演による収益金は累計約2,688万円に上り、その全額が県内の社会福祉活動に役立てられています。

 例年、多彩なプログラムで見ごたえがあり、好評をいただいている公演です。
 多くの皆様に芸能を楽しんでいただくことで、社会福祉へご協力いただきたいと思います。

 

1 日 時 令和6年11月2日(土)
      午後1時00分開演(12時30分開場) 午後3時30分終演予定

2 開 場 アイム・ユニバースてだこホール 大ホール(沖縄県浦添市仲間1-9-3)

3 入場料 大 人  前売1,500円  当日2,000円
      小 人(中学生まで) 500円(膝上で鑑賞されるお子様は無料)
      ※沖縄県社会福祉協議会にてチケット販売
      TEL 098-887-2000(沖縄県社会福祉協議会)

4 出演団体  琉球舞踊、八重山舞踊、日舞、フラダンス、器楽合奏、民謡、歌など
【 出 演 】
琉球舞踊地謡 由絃會 / 八重山舞踊地謡 安室流山里勇吉室山会 / 柳清本流末乃会 仲本末子琉舞研究所 / 柳清本流末京扇会 名嘉京子琉舞研究所 / 啓扇本流船乃会 船越節子琉舞研究所 / 山田本流二代目 山田貞子琉舞道場 / 玉城流喜納の会 伊波正江琉舞研究所 / 玉城流光乃会 赤嶺啓子琉舞道場 / 勤王流八重山伝統舞踊 無錆之会 川井民枝舞踊道場 / 八重山伝統舞踊勤王流惠の会 山里恵子舞踊研究所 / 琉球民謡 清風乃會 / ゴールデンハベラーズ / 日本総合舞踊 興扇流弘の會 興扇弘樺日舞教室 / 琴唄舞若宮流 若宮香澄穂日舞教室 / 徳八流太鼓保存会 國場秀治太鼓研究所 / 沖縄県民謡研究会 / ユーリタカアイランダーズ / 林ミレイ音楽研究所 / 島うた少女テン / NPO法人 手話ダンス YOU&I 沖縄うりずん / 琉球筝曲興陽会 高良時江筝研究所 / 琉球筝曲保存会 赤嶺和子研究所 / 沖縄横笛協会

5 本件に対する問合せ
 沖縄県社会福祉協議会 総務企画部(TEL 098-887-2000)

カテゴリー: お知らせ, 県社協ニュース | 第23回芸能チャリティ公演のご案内 11/2(土) はコメントを受け付けていません。

(一社)沖縄県電気管工事業協会 青年部会様から御寄附いただきました。

令和6年10月22日(火)(一社)沖縄県電気管工事業協会 青年部会(部会長 仲間 幹)様にて開催されました、チャリティーゴルフ大会の収益金128,000円を、本会の社会福祉事業のため御寄附いただきました。 寄附に際して、 … 続きを読む

その他のギャラリー | (一社)沖縄県電気管工事業協会 青年部会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

沖縄セルラー電話株式会社様から御寄贈いただきました。

令和6年10月17日(木)沖縄セルラー電話株式会社より協賛されている国際親善交流特別演奏会主催「トマシュ・クウェチェク ピアノ・リサイタル」招待チケットを御寄贈いただきました。 沖縄セルラ―電話株式会社様は、主催団体の意 … 続きを読む

その他のギャラリー | 沖縄セルラー電話株式会社様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

チャレンジドたいよう協会様、株式会社オフィスPalette様から御寄贈いただきました。

令和6年9月24日(火)、チャレンジドたいよう協会様ならびに株式会社オフィスPalette様から、「ラブプルシャンプー・ラブプルトリートメント」各480本を御寄贈いただきました。 寄贈に際して、チャレンジドたいよう協会  … 続きを読む

その他のギャラリー | チャレンジドたいよう協会様、株式会社オフィスPalette様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

一般社団法人 沖縄県事務職育成連携協会様から御寄附いただきました。

令和6年9月30日(月)、一般社団法人 沖縄県事務職育成連携協会 様から、本会の社会福祉活動の推進のために御寄附いただきました。   寄附に際して、沖縄県事務職育成連携協会 事務局 折田 由美子 様から、「今回 … 続きを読む

その他のギャラリー | 一般社団法人 沖縄県事務職育成連携協会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

令和7年度社会福祉施策及び予算の充実に関する要請の回答様式について

回答様式ダウンロード                                       

沖縄県社会福祉施策・予算対策協議会から、令和6年9月18日付沖福予第12号にて各市町村長宛てに要請しました事項につきまして、各市町村より対応結果及び課題をお伺いし、今後の社会福祉施策の提言及び要請等の参考にさせていただきたく存じます。

 

つきましては、下記の市町村名より回答様式をダウンロードいただき、ご記入の上soumu@okishakyo.or.jpまでご返信くださいますようお願い申し上げます。

要請項目が市町村ごとに異なりますので、当該市町村名からダウンロードしてください。

1 名護市 2 うるま市 3 沖縄市 4 宜野湾市 5 浦添市
6 那覇市 7 豊見城市 8 糸満市 9 南城市 10 宮古島市
11 石垣市 12 国頭村 13 大宜味村 14 東村 15 今帰仁村
16 本部町 17 恩納村 18 宜野座村 19 金武町 20 伊江村
21 伊是名村 22 伊平屋村 23 読谷村 24 嘉手納町 25 北谷町
26 北中城村 27 中城村 28 西原町 29 八重瀬町 30 与那原町
31 南風原町 32 久米島町 33 渡嘉敷村 34 座間味村 35 粟国村
36 渡名喜村 37 南大東村 38 北大東村 39 多良間村 40 竹富町
41 与那国町

 

カテゴリー: 県社協ニュース | 令和7年度社会福祉施策及び予算の充実に関する要請の回答様式について はコメントを受け付けていません。

一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会様から御寄附いただきました。

令和6年9月13日(金)、一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会様(会長 照屋 清秀様)から、「人材育成、社会福祉等の社会貢献活動を支援する事業」の一環として、本会の福祉活動の推進に役立ててほしいと、500,000円を御 … 続きを読む

その他のギャラリー | 一般社団法人沖縄県軍用地等地主会連合会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会様、JTBレキオス会様から御寄附いただきました。

令和6年9月13日(金)、JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会(会長 平良 朝敬様)、JTBレキオス会(会長 大城 宗直様)から「2024 JTBゴルフカップ交流会・表彰式」において、チャリティーゴルフの収益金77,0 … 続きを読む

その他のギャラリー | JTB協定旅館ホテル連盟沖縄支部連合会様、JTBレキオス会様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。