研修会・イベント等のご案内

福祉事務所等生活保護担当職員研修(中堅)

県内で生活保護業務を行う職員を対象に、生活保護担当職員研修(中堅)を開催します。 生活保護業務に携わる職員として、職務遂行に必要な専門的知識・技術と共に、姿勢・心得を習得できる機会となっています。ぜひご参加ください &n … 続きを読む

「若手人材の獲得に向けた採用戦略 連続講座」を開催します

社会福祉事業所の人事・採用担当者の皆様へ 今年度、県福祉人材研修センターでは、新規学卒者や若い人材の確保に向けた採用戦略を立て、若者に伝わるPR方法等についてのスキルを身に付け、福祉の人材確保を図ることを目的に連続講座( … 続きを読む

福祉の職場見学ツアー(8月開催分)参加者募集のお知らせ

福祉の仕事に関心がある方を対象に、福祉の職場見学ツアーを実施します。 8月の見学ツアーは2回あります。 第5弾、第6弾の見学ツアー日時等は、下記のとおりです。 実際に働く職員との座談会も予定していますので、より仕事へのイ … 続きを読む

平成28年度社会福祉施設初任職員研修の実施について

 本研修は社会福祉施設に勤務する初任職員を対象に、社会福祉に関する基礎的知識や施設職員としての心得等の習得、職員の価値観や態度を醸成し、意欲・資質向上を目的に開催します。    研修日程及び内容   平成28年 … 続きを読む

平成28年度 生活保護担当職員研修(新任)

県内で生活保護業務を行う職員を対象に、生活保護担当職員研修(新任)を開催します。 生活保護業務に携わる職員として、職務遂行に必要な専門的知識・技術と共に、姿勢・心得を習得できる機会となっています。ぜひご参加ください &n … 続きを読む

《3/14開催》 『沖縄県の福祉・介護分野のおける人材育成ガイドライン』モデル施設・事業所  実践報告会の開催について

3月14日(月)に、『沖縄県の福祉・介護分野における人材育成ガイドライン』(以下、ガイドライン)モデル施設・事業所実践報告会を開催いたします。   やっとの思いで、人材確保できた!っと思ったのに・・・。職員が定 … 続きを読む

 【3月16日開催】学生・若手人材の確保および育成セミナーについて

3月16日(水)に、『学生・若手人材の確保および育成セミナー』を開催いたします。 高齢化社会が進み、福祉や介護サービスへの需要が高まるなか、未来を支える学生・若手人材の福祉職への参入はとても重要です。本研修では、全国で学 … 続きを読む

★福祉のお仕事ご利用ガイド

『事業所マイページのご利用ガイド』について、 以下のマニュアルをダウンロードの上、ご利用ください。 1.マニュアルⅠ~求人募集の準備~ 2.マニュアルⅡ・Ⅲ~求人募集の開始と管理、こんなときどうするの~ 3.求人票の入力 … 続きを読む

【2月14日開催】福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア2015~

福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア2015~ 福祉事業所の人事担当者と直接話をする場、情報収集の場、採用面接の場として、 「福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア2015~」を開催します。 福祉職を目指す方!!  … 続きを読む

2/14 福祉の就職応援セミナー開催します

「福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア2015~」と併せて、 「福祉の就職応援セミナー」を下記のとおり開催します。   今回は、「私が福祉を仕事に選んだワケ~ふくしの魅力に迫る~」をテーマに 福祉の現場で働 … 続きを読む