研修会・イベント等のご案内

福祉人材確保セミナー「福祉の仕事魅力発信~採用戦略の取り組み~」

沖縄県福祉人材研修センターでは、福祉人材の確保を目的として、 福祉事業所や大学・養成校を対象として、下記のとおりセミナーを開催いたします。 申込期限は平成29年1月10日(火)です。お早目にお申し込みください。 【記】 … 続きを読む

福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア2016~

■ 福祉の職場説明・面接会~福祉の就職フェア~ 福祉の仕事に興味を持っている方や就職希望者が、複数の求人事業所の採用担当者と直接、 面接を行うことができる「福祉の職場説明・面接会」を開催します。 福祉のお仕事に興味のある … 続きを読む

平成28年度 社会福祉施設指導的職員研修の開催について

本センターでは、社会福祉施設の指導的職員に期待される基本的役割の理解や、福祉サービスの専門性の維持・向上に向けた指導性の発揮、キャリアアップ及びキャリアパスに向けた組織的な支援の展開に必要な知識・技術を学ぶ事を目的に下記 … 続きを読む

平成28年度 児童相談所等相談機関職員研修の開催について

援助者が、支援を円滑に行うために、必要な知識を深めるとともに、適切な援助技術を学び、その資質向上を図ることを目的として本研修会を開催します。   【研修名】 ・平成28年度 児童相談所等相談機関職員研修   【 … 続きを読む

平成28年度 子育て相談援助技術研修の開催について

子育て家庭が抱えている育児不安・悩み等への支援をすすめるために、専門職として必要な知識・技術等について研修を行い、地域子育て支援拠点事業所担当者としての資質・能力の向上を図る事を目的に以下の研修を開催します。 &nbsp … 続きを読む

平成28年度 認可外保育施設職員研修の開催について

次の世代を担う子どもたちの健やかな成長や発達を支えていくために、保育士として必要な知識を学び、その資質の向上を図ることを目的に、以下の研修を開催します。   【研修名】 ・平成28年度 認可外保育施設職員研修 … 続きを読む

平成28年度 先島地区介護福祉士国家試験対策講座(筆記)の実施について

急速な少子高齢化による労働人口の減少などを背景に、福祉・介護サービスの需要は高まりを加速させ、団塊の世代が75歳以上になる2025年には、本県において必要な介護職員が4,000人余不足すると推計されています。 さらに、福 … 続きを読む

福祉の職場見学ツアー(9月・10月分)参加者募集のお知らせ

福祉の仕事に関心がある方を対象に、福祉の職場見学ツアーを実施します。 9月、10月の見学ツアーは3回あります。 見学ツアー日時等は、下記のとおりです。 実際に働く職員との座談会も予定していますので、より仕事へのイメージを … 続きを読む

児童館職員研修

県内で児童館職員として業務を行う職員を対象に、児童館職員研修を開催します。 児童館業務に携わる職員として、職務遂行に必要な専門的知識・技術と共に、姿勢・心得を習得できる機会となっています。ぜひご参加ください   … 続きを読む

生活保護就労支援員研修

県内で生活保護業務を行う職員を対象に、生活保護就労支援員研修を開催します。 生活保護業務に携わる職員として、職務遂行に必要な専門的知識・技術と共に、姿勢・心得を習得できる機会となっています。ぜひご参加ください &nbsp … 続きを読む