研修会・イベント等のご案内
平成29年度 福祉の職場見学ツアー 第一弾 について
平成29年度 福祉の職場見学ツアー 第一弾 福祉の仕事について、見て・聞いて・実際のイメージを深めよう! 今年の職場見学ツアー第一弾 開催決定! 福祉の仕事に興味がある方なら、無資格・未経験で … 続きを読む
介護支援専門員実務研修受講試験「受験の手引き」一部誤記訂正のお知らせ
平成29年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験「受験の手引き」誤記訂正のお知らせ 本冊子の記載内容に一部誤りがありましたので、下記の通り訂正いたします。 深くお詫び申し上げますとともに、訂正のとおり、ご … 続きを読む
介護支援専門員実務研修受講試験対策セミナーの開催について
平成29年度 介護支援専門員実務研修受講試験対策セミナーの開催についてお知らせします。 基礎編Ⅰ・Ⅱ(4日間)と実践編・模擬試験の計5日間に渡り、試験対策セミナーを開催いたします。 一人でも多くの方が合格できますよう、 … 続きを読む
平成29年度社会福祉施設初任職員研修の開催について
本研修は、社会福祉施設に勤務する初任職員を対象に、社会福祉に関する基礎的知識や施設職員としての心得等の習得、職員の価値観や態度を醸成し、意欲・資質向上に資することを目的に開催します。 【研修名】 平成29年度社会福祉施 … 続きを読む
平成29年度 保育所初任保育士研修の開催について
子どもを取り巻く環境の変化に伴い、多様化する保育ニーズへの対応や子育て家庭に対する支援等が保育所に求められています。次の世代を担う子どもたちの健やかな成長や発達を支えていくために、初任保育士として必要な基礎的知識・技術等 … 続きを読む
平成28年度 中堅民生委員・児童委員研修(課題別)の開催について
本センター及び県民児協では、第2期以上の民生委員・児童委員を対象に、高齢者福祉における諸問題の現状と、その支援のあり方について理解を深めるとともに、必要な知識や技術を習得することを目的に、下記の研修を開催します。 【 … 続きを読む
平成28年度第2回市町村各単位民児協会長研究協議会の開催について
本センター及び県民児協では、民生委員児童委員協議会会長として必要な指導力を高めるための知識や技術を習得し、今後の民生委員児童委員活動の一層の推進を図ることを目的に、下記の研究協議会を開催します。 【研修 … 続きを読む
生活保護査察指導員研修の開催について
生活保護運営をめぐる諸問題について、講義・グループ討議・意見交換を行い、 生活保護査察指導員に必要な職務能力の向上を図り、生活保護制度の適正な 実施に資することを目的とする。 【研修名】 平成 … 続きを読む
平成28年度 第2回主任児童委員活動研究協議会の開催について
本センター及び県民児協では、「気になる子ども」への理解と支援方法について学ぶとともに、その支援における主任児童委員の活動のあり方を考えることを目的に、下記の研究協議会を開催します。 【研修名】 平成28 … 続きを読む
平成28年度民生委員・児童委員研修開催について
民生委員・児童委員を対象に、活動の基本となる相談・支援における基本的技術の習得を図る 基礎研修を開催いたします。 北部地区、中部地区、南部(那覇市除く)地区、宮古地区、八重山地区の5地区での開催を予定しておりますので、ぜ … 続きを読む