研修会・イベント等のご案内

!!New!! 福祉のお仕事求人 新着情報 (新規6件、求人件数127件)

  今週の新着求人は(新規6件、求人件数127件)こちらのページからご覧ください。     福祉のお仕事検索・応募ページはこちら   福祉のお仕事 求職者マイページ作成はこちら 福 … 続きを読む

令和7年度沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験について

※重要※本試験の申込については、「受験の手引き」の購入が必要です。(本ページの下記に記載しておりますので、スクロールしてご確認ください。) 試験に関するお知らせ (2025/4/16  試験概要を更新しました。) &nb … 続きを読む

介護福祉士養成施設へ在学している方への貸付制度

✿ 介護福祉士修学資金貸付(介護福祉士養成施設に在学している方)✿ 文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校又は都道府県知事の指定した介護福祉士養成施設に在学する方を対象に修学資金を貸付けることにより、介護福祉士の養成 … 続きを読む

社会福祉士養成施設に在学している方への貸付制度

✿ 社会福祉士修学資金貸付(社会福祉士養成施設に在学している方)✿ 文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校又は都道府県知事の指定した社会福祉士養成施設に在学する方を対象に修学資金を貸付けることにより、社会福祉士の養成 … 続きを読む

「潜在保育士」の就職支援を図るための就職準備金貸付制度

令和7年度の貸付実施及び「貸付対象」等の変更について (「潜在保育士」の就職支援を図るための就職準備金貸付制度) 上記貸付につきましては、令和7年度も引き続き貸付を実施いたします。 また、貸付要領の一部改正(令和7年4月 … 続きを読む

未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付制度

令和7年度の貸付実施及び「貸付対象」等の変更について (未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付制度) 上記貸付につきましては、令和7年度も引き続き貸付を実施いたします。 また、貸付要領の一部改正(令和7年4月1日適 … 続きを読む

介護・障害分野就職支援金貸付制度

✿ 介護・障害分野就職支援金貸付制度✿ 他業種等で働いていた者等であって一定の研修等を修了し、介護分野・障害分野における介護職・障害福祉職員として就労しようとする者等に貸付を行い、新たな介護人材の確保をすることを目的とし … 続きを読む

令和7年度 介護等体験事業について

R7 介護等体験の手引き2025【結合】標記の件につきまして、令和7年度の事業実施に向けて本手引きが出来ましたので、お知らせいたします。 手引きは、下記からダウンロードが可能です。手引きをご確認の上、必要書類を提出してく … 続きを読む

令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験合格者一覧

試験(第27回介護支援専門員実務研修受講試験)の試験問題に係る合格基準及び正答については、介護支援専門員実務研修受講試験試験委員会の審議を経て決定がなされ、公益財団法人社会福祉振興・試験センターを経由して、各都道府県(沖 … 続きを読む

福祉のしごと就職フェア2024について 12月1日(北部)

 福祉人材研修センターでは、福祉の仕事に興味を持っている方や就職希望者に福祉事業所と直接、面談する機会を提供しております。福祉の職場や各種資格の情報提供等を行い。求職・求人活動を支援することを目的に開催いたします。お気軽 … 続きを読む