県社協ニュース

一般社団法人 沖縄県電気管工事業協会青年部会様から御寄付いただきました。

令和2年10月6日(火)、一般社団法人 沖縄県電気管工事業協会青年部会様(新垣昌彦 部会長)から同部会にて開催されたチャリティーゴルフの収益金126,000円を御寄付いただきました。 一般社団法人 沖縄県電気管工事業協会 … 続きを読む

生活を支えるための支援のご案内(10月1日時点版)※厚労省作成リーフレット

【リーフレット】コロナ支援策(生活を守る)10月1日時点版

公益社団法人 沖縄県トラック協会様から非常食(牛丼)348食を寄贈いただきました。

令和2年9月24日(水)、公益社団法人 沖縄県トラック協会様(会長 佐次田 朗 様)から非常食(牛丼)348食をいただきました。 贈呈式において会長 佐次田 朗 様からは、「母子家庭などへ食料を支援する報道を見て、私たち … 続きを読む

福山グループ様から大人用紙おむつの寄贈がありました。

令和2年9月29日(火)、福山グループ(㈱福山ホールディングス、福山商事㈱、沖縄工業商事㈱、㈱琉信管材商事)様【代表:㈱福山ホールディングス 代表取締役社長 福山 保様】から大人用紙おむつ等70ケースの寄贈がありました。 … 続きを読む

合資会社沖縄実業様からポータブルトイレとマスクの寄贈がありました。

令和2年9月15日(火)、合資会社沖縄実業(宮里 幸雄社長)様からポータブルトイレとマスクの寄贈がありました。 ポータブルトイレは沖縄県へ25台、本会へ25台、合計50台の寄贈がありました。 ポータブルトイレは、昭和54 … 続きを読む

沖縄タオル工業株式会社様から寄付いただきました。

令和2年9月1日(火)、沖縄タオル工業株式会社(代表取締役 東風平 朝秀様)から30,000円を御寄付いただきました。 同社は、昭和56年から毎年本会へ御寄付されており、今回で40回目となり寄付金合計額が2,930,00 … 続きを読む

第63回沖縄県社会福祉大会の一部開催中止について

標記大会は、沖縄県、社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会、社会福祉法人沖縄県共同募金会の共催により、県内の社会福祉関係者が一堂に会して、これまで多年にわたり社会福祉の発展に寄与された方々を顕彰し、本県における社会福祉のさらな … 続きを読む

稲葉 智枝子様から書籍を寄贈いただきました。

令和2年7月30日(木)、稲葉 智枝子様から書籍「残った頭陀袋-打算と慣習の柵をこえて-」を寄贈いただきました。 今回御寄贈いただきました書籍は、本会を通じて県内各市町村社会福祉協議会へ配分させていただきたいと思います。 … 続きを読む

8月7日(金)開催の総務関連人材育成研修【会計入門編】は延期となります。

8月7日(金)に実施を予定しておりました、「総務関連人材育成研修【会計入門編】」については、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、延期となりましたのでご案内いたします。なお、延期の日程等については、現在検討しております … 続きを読む

旭潜研 株式会社様からフェイスシールド150個、飛沫防止パーテーション1枚を寄贈いただきました。

令和2年7月28日(火)、旭潜研 株式会社様(代表取締役 杉浦 武 様)からフェイスシールド150個、飛沫防止パーテーション1枚をいただきました。 贈呈式において代表取締役 杉浦 武 様からは、「新型コロナウイルス感染症 … 続きを読む