県社協ニュース

株式会社ASOVIVA様から三線及び三線教材の御寄贈をいただきました。

令和2年12月22日(火)、読谷村にて三線制作/販売/教室を行う株式会社ASOVIVA様(代表 山崎 陽太様)から県内の児童養護施設の子ども達へ三線及び三線教材を寄贈いただきました。 贈呈式で代表 山崎 陽太(やまざき  … 続きを読む

糸嶺 篤秀様から御寄附いただきました。

令和2年12月1日(火)、糸嶺 篤秀様から1,000,000円の御寄附をいただきました。 いただきました貴重な御浄財は、本県の社会福祉活動の推進のために有効に活用させていただきます。 糸嶺 篤秀様、御家族皆様、誠にありが … 続きを読む

おきでんグループボランティア互助会様から御寄附いただきました。

令和2年12月1日(火)、おきでんグループボランティア互助会様(会長 成底 勇人様)(※)から400,000円を御寄附いただきました。 贈呈式では、おきでんグループボランティア互助会 理事長の徳村勇人様から「新型コロナの … 続きを読む

住友生命保険相互会社 沖縄支社様から寄附いただきました。

令和2年11月27日(金)、住友生命保険相互会社 沖縄支社様(支社長 小林 実様)から100,000円を御寄附いただきました。 同社が作成する「チャリティーカレンダー」製作費の一部の中から、本会の社会福祉事業推進のために … 続きを読む

株式会社りゅせき様から寄附がありました。

令和2年9月30日(水)、株式会社りゅうせき(代表取締役社長 當銘 春夫様)から1,000,000円を御寄付いただきました。 同社は、今年9月に創立70周年を迎え、これを機に地域貢献活動の一環として御寄附いただきました。 … 続きを読む

令和2年度 沖縄県委託訓練 1月開講 受講生募集!パソコンビジネス科(障がい)の募集(沖縄県立浦添職業能力開発校)

沖縄県立浦添職業能力開発校では「令和2年度 沖縄県障がい者委託訓練 1月開講 受講生募集!パソコンビジネス科(障がい)」の募集をしています。 ※お申し込み先は、所在地のハローワークとなります。1 内容:令和2年度 沖縄県 … 続きを読む

2020年度下期「りゅうぎんユイマール助成会」助成金の募集

  2020年度下期「りゅうぎんユイマール助成会」助成金の募集   琉球銀行「りゅうぎんユイマール助成会」は、社会福祉活動や環境保全活動を行う団体などに助成金を支援し、当該活動を支援しています。 【助 … 続きを読む

照屋電気工事 株式会社様から御寄附いただきました。

令和2年10月27日(火)、照屋電気工事 株式会社様(上江洲 博 代表取締役社長)から500,000円を御寄附いただきました。 贈呈式では、上江洲 博 代表取締役社長から「当社では、経営理念である『地域社会への貢献』とし … 続きを読む

日本ペイントホールディングス株式会社様から特製こども卓球台の寄贈がありました。

令和2年10月12日(月)、日本ペイントホールディングス株式会社(取締役会長 代表執行役 社長兼CEO 田中 正明(たなか まさあき)様)から本会を通じ、県内の児童養護施設等へ特製こども卓球台4台を寄贈いただきました。 … 続きを読む

NPO法人 抱樸(ほうぼく)様からサージカルマスクの寄贈がありました。

令和2年4月24日(金)、5月25日(月)にNPO法人 抱樸(ほうぼく)(理事長 奥田 知志(おくだ ともし)様)からサージカルマスク計1,000枚の寄贈をいただきました。 お寄せいただきましたサージカルマスクは、沖縄県 … 続きを読む