平成26年2月18日(火)、沖縄女子短期大学学園祭実行委員会様より、学園祭の収益金として50,000円の寄付がありました。 本寄付金は、学生の皆様が学園祭で舞台や出店で得た収益金とのことです。 お寄せ頂きました御浄財は寄 … 続きを読む
NTT西日本沖縄支店様より寄贈がありました。
平成26年2月18日(火)NTT西日本様より「電話お願い手帳」1,460冊「ふれあい速達便」1,820冊の寄贈がありました。 NTT西日本沖縄支店 兒玉支店長は、「本寄贈も、昭和58年より始まり今年で32年目になります。 … 続きを読む
一般社団法人沖縄県ビルメンテナンス協会様より寄付いただきました。
平成26年2月14日(金)、一般社団法人沖縄県ビルメンテナンス協会様から100,000円の寄付をいただきました。 贈呈式では、沖縄県ビルメンテナンス協会の新垣会長より、「県内の社会福祉の活動推進のための資金として活用して … 続きを読む
【情報提供】中央競馬馬主社会福祉財団 民間社会福祉施設職員海外研修生募集(募集期限7月31日)
【情報提供】内閣府青年国際交流事業参加青年募集(募集期限は3月7日)
医療法人宜野湾整形外科医院様より寄付いただきました。
平成26年2月6日(木)、医療法人宜野湾整形外科医院様から100,000円の寄付をいただきました。 いただいた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただきます。 医療法人宜野湾整形外科医院様、誠にありがとうござ … 続きを読む
公益社団法人沖縄県宅地建物取引業協会様より寄付いただきました。
平成26年1月16日(木)、公益社団法人沖縄県宅地建物取引業協会様より7万円の寄付をいただきました。 いただいた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただきます。 公益社団法人沖縄県宅地建物取引業協会様、誠にあ … 続きを読む
有銘千鶴子様より寄付いただきました。
1月14日(火)有銘千鶴子様より、6月に御逝去された御主人 有銘寛順様の香典返しとして3万円寄付をしていただきました。 お寄せいただいた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただきます。 有銘様、誠にありがとう … 続きを読む
「市町村社協監事セミナー2013」を開催します
本セミナーでは、市町村社協のの役職員を対象に、監事の役割を再認識するとともに、監事監査のチェックポイントや新会計基準の概要等の理解を深めることを通して、組織経営基盤の強化を図ることを目的として開催します。
参加される役職員がいらっしゃいましたら、下記の内容をご覧いただき、県社協地域福祉部までお申し込みください。
■期日:平成26年2月21日(金)13:30~16:30【13:00受付開始】
■場所:沖縄県総合福祉センター 東棟4階403研修室
■受講対象者:市町村社会福祉協議会監事、事務局長、会計担当職員 等
■定員:70名 ※定員に達し次第締切
■講師:幸地 啓子 氏(EY税理士法人・所長 税理士)
※県市町村社連 市町村社協経営相談事業専門相談員
★☆詳細は下記をご覧ください☆★
【問い合わせ・申し込み先】
沖縄県社会福祉協議会 地域福祉部 久根次
TEL:098-887-2000 FAX:098-887-2024
「福祉情報おきなわvol.153」を発行しました。
「福祉情報おきなわvol.153はこちらからご参照ください。」