仲泊 順子様から御寄附いただきました。

令和5年6月27日(火)、仲泊 順子 様から、本会の社会福祉活動の推進のために御寄附していただきました。

寄附に際して、仲泊 順子 様から、「今まで様々な方々から教えを頂いてきた中で、お世話になってきた地域の皆様に感謝と恩返しを行いたいと思い、寄附しました」と御挨拶をいただきました。

お寄せいただきました御寄附は、本会の社会福祉活動の推進のために大切に活用させていただきます。

仲泊 順子 様、誠にありがとうございました。

〈寄贈者〉

【写真左から3番目】仲泊 順子 様

【写真左から2番目】福嶺 紀秀 様

【写真左から3番目】福嶺 博子 様

≪受領者≫

【写真右から2番目】湧川 昌秀(本会 会長)

【写真右から1番目】高良 正樹(本会 事務局長)

カテゴリー: 県社協ニュース | 仲泊 順子様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

沖縄明治乳業株式会社様からご寄贈いただきました。

令和5年6月21日(水)、沖縄明治乳業株式会社様(代表取締役社長 仲田 和男様)から「県民の健康と生活文化の創造に貢献する」という理念に基づき、本会を通じて「第44回 明治ファミリー劇場」招待券238枚を県内児童福祉施設 … 続きを読む

その他のギャラリー | 沖縄明治乳業株式会社様からご寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

本会WEBサーバーメンテナンスのお知らせ

令和5年6月23日(金)~25日(日)にかけ、本会WEBサーバーのメンテナンスを実施します。

メンテナンス期間中に、一時的に本会ホームページが表示されない場合があります。

本会ホームページをご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | 本会WEBサーバーメンテナンスのお知らせ はコメントを受け付けていません。

株式会社 モダンプロジェ様から御寄贈いただきました。

令和5年6月7日(水)、株式会社モダンプロジェ様(代表取締役会長 別府 大力様)から、CSR活動の一環として子ども達に楽しみと将来の夢をもってほしいという思いで、県内児童福祉団体の子ども達に、「アトムホームナイター202 … 続きを読む

その他のギャラリー | 株式会社 モダンプロジェ様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

台風2号来襲に伴う業務停止について

台風2号来襲に伴い、6月1日(木)10時45分より事務局の業務を停止させていただきます。また、台風2号に関連した暴風警報の解除や公共交通機関の運行状況等を踏まえて、停止した業務を速やかに再開いたします。

カテゴリー: お知らせ | 台風2号来襲に伴う業務停止について はコメントを受け付けていません。

有限会社 國真住建様から御寄附いただきました。

令和5年5月30日(火)、有限会社國真住建様(取締役社長 國吉 真永 様)から子ども達への支援充実のため、本会の社会福祉活動の推進に活用してほしいと御寄附いただきました。 寄附に際して、有限会社國真住建 取締役社長 國吉 … 続きを読む

その他のギャラリー | 有限会社 國真住建様から御寄附いただきました。 はコメントを受け付けていません。

令和5年度 正規職員(社会福祉職)採用試験 第二次試験結果発表

沖縄県社会福祉協議会 正規職員(社会福祉職)採用

~ 第二次試験 結果発表 ~

 

☆ 合格者( 3 名)

 

・受験番号

 

 001       003       007 

 

令和5年5月31日        

 

カテゴリー: お知らせ, 県社協ニュース | 令和5年度 正規職員(社会福祉職)採用試験 第二次試験結果発表 はコメントを受け付けていません。

株式会社サンクス沖縄様から御寄贈いただきました。

令和5年5月23日(火)、株式会社サンクス沖縄様(代表取締役 神田 哲良 様)から、車椅子10台を御寄贈いただきました。 株式会社サンクス沖縄 代表取締役 神田 哲良 様から「多くの方々に支えられた会社として、地域の皆様 … 続きを読む

その他のギャラリー | 株式会社サンクス沖縄様から御寄贈いただきました。 はコメントを受け付けていません。

令和5年度 正規職員(社会福祉職)採用試験 第一次試験結果発表

沖縄県社会福祉協議会 正規職員(社会福祉職)採用

~ 第一次試験 結果発表 ~

☆ 合格者( 5 名)

     ・受験番号

 

          001        003 

 

        004           005 

 

        007 

 

令和5年5月19日         

    社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会

カテゴリー: お知らせ, 県社協ニュース | 令和5年度 正規職員(社会福祉職)採用試験 第一次試験結果発表 はコメントを受け付けていません。

2023年度りゅうぎんユイマール助成会の募集

琉球銀行「りゅうぎんユイマール助成会」は、社会福祉活動や環境保全活動を非営利目的で行う団体などに助成金を支援し、当該活動を支援しています。

【 助成対象先 】

沖縄県において県民のための社会福祉活動、環境保全活動を実施している個人・NPO法人ならびに諸団体。

【 助成対象事業 】

・一括型(イベント事業費、備品等購入)

(1)沖縄県内において県民のための社会福祉活動、環境保全活動に関する事業費(日常の人件費や交通費団体の運営費は助成対象外)

(2)沖縄県内において県民のための社会福祉活動、環境保全活動を実施している団体等の施設・機器の整備等

・分割型(年間を通して継続的に実施される事業)

(1)沖縄県内において、県民のために年間を通して継続的に実施される社会福祉活動、環境保全活動に関する事業費(日常の人件費や交通費等団体の運営費は助成対象外)

【 応募資格 】

(1)活動実績 1 年以上であること

(2)宗教活動や政治活動を目的としていないこと

(3)営利目的ではないこと

(4)反社会的勢力ではないこと、または反社会的勢力と関わりがないこと

(5)琉球銀行に応募団体名義の普通預金口座を開設済み、もしくは助成金決定後に開設

できること

【 助成金額 】

一括型:上限 20 万円 一括で支給

分割型:上限 40 万円 年間の総額を決定し、原則 2024 年 3 月までの分割支給

【 応募方法 】

所定の「助成金支給申請書および事業計画書」に必要事項を記入し、応募期間中に下記あて先へ郵送。

申込書は、琉球銀行各店に備え置いています。または、琉球銀行ホームページよりダウンロードできます。

りゅうぎんユイマール助成会|琉球銀行(りゅうぎん) (ryugin.co.jp)

【 応募期間 】

2023年5月1日(月)~5月31日(水)※当日消印有効

【 申請書の提出先・お問い合わせ先 】

〒900-0034 沖縄県那覇市東町2番1号

株式会社 琉球銀行 総合企画部 サステナビリティ推進室

りゅうぎんユイマール助成会事務局(富山)

電話:098-860-3787

※なお、琉球銀行の各本支店でも申請を受け付けています。

カテゴリー: 県社協ニュース | 2023年度りゅうぎんユイマール助成会の募集 はコメントを受け付けていません。