特例貸付の償還免除等に関するご案内

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う緊急小口資金等

特例貸付の償還免除申請について

 

 今年度の償還免除の判定は、令和4年3月31日までに「緊急小口資金」、「総合支援資金(初回)」の申請を行った方が対象となります。

 償還免除に関する案内文書は、令和4年5月下旬より順次発送しております。発送件数が多いため、到着までに数日かかることがございます。ご了承ください。 

償還免除となるためには、借りている方が、償還免除申請手続きを行っていただき、免除決定となることが必要です。

免除申請書につきましては、令和4年3月31日までに「緊急小口資金」、「総合支援資金(初回)」の申請を行った方へ送付しておりますので、ご確認下さい。

令和4年4月1日以降に「緊急小口資金」、「総合支援資金(初回)」の申請を行い、借り受けている方の償還免除の判定は、令和5年度となります。

なお、住所変更等により文書が届かない場合は、下記のコールセンターへお問い合わせください。 

 

特例貸付コールセンター 098-975-9586

   (コールセンター対応:平日9:00~17:00)※土日祝・慰霊の日は対応しておりません。

      LINEでも問い合わせ対応中(自動応答)  

 

 

【For Foreigners】

◆償還免除のご案内(多言語バージョン)/厚生労働省ホームページ

◎償還免除のご案内(日本語)

◎償還免除のご案内(英語)       ◎償還免除のご案内(韓国語)

◎償還免除のご案内(簡体字)      ◎償還免除のご案内(ベトナム語)

◎償還免除のご案内(ポルトガル語)   ◎償還免除のご案内(ネパール語)

◎償還免除のご案内(スペイン語)    ◎償還免除のご案内(ミャンマー語)

◎償還免除のご案内(ベンガル語)

 

(1) 免除申請受付期間    発送案内~令和4年9月30日(消印有効)

               ※郵送のみの受付となります。返信用封筒にてご提出ください。

 

(2) 免除の案内について送付している書類

    オレンジ色の封筒にて、以下の書類と返信用封筒を送付しております。

    届きましたら、早めにご開封いただき、内容についてご確認ください。

    ※書類タイトルをクリックすると、見本が確認できます。

      ①送付状(書類1)

    ②免除要件及び免除手続き(書類2)(6.13修正)

    ③償還免除申請書(うすい緑色の用紙)

       ※償還免除申請書は、対象となる貸付コードの枚数分、入っています。

       ※免除申請は、貸付コードごとに作成し提出していただく必要があります。

   ④返信用封筒(※切手不要)

       ※提出する際は、しっかり封筒をのり付け等で閉じてから、ポストへ投函してください。

 

(3) 償還免除の判定時期と対象となる課税要件について

 

(4) 償還免除要件の確認フローチャート

(令和4年6月13日修正後)

 

 

(5) 免除申請書の書き方

     貸付コード1件につき、免除申請書は、1枚となります。

 「送付状」〔書類1〕に記載されている、お借入内容(令和4年度償還免除対象分)で貸付コードの数をご確認ください。記入漏れや不備などがあると、審査までに時間がかかります。

    記入にあたっては、黒のボールペンで記入をお願いします。

    フリクションボールペンなど、消せるボールペンでは記入しないでください。

 

(6) 必要書類(免除申請書以外に提出が必要なもの)

※注意※ 免除申請書を複数枚提出される場合でも、下記の必要書類は、1通でかまいません。

     ●  住  民  票   ☑世帯全員が記載されているもの

               ☑免除申請時点から3ヶ月以内に発行のもの

                    ☑ 世帯主の記載があるもの

 

                 ●  非課税証明書  均等割・所得割の両方が非課税であるもの

                                                    ☑ 借受人および世帯主の同年度の非課税証明書が必要

                                               ただし、世帯主が借受時と違う場合は、借受人のみの非課税証明書でよい

 

(7) 償還免除の決定について

     償還免除には審査があります。

     免除申請書の受理後、本会にて審査を行い、免除の可否を決定します。

     審査には1か月以上、お時間をいただく場合がございます。

     審査の結果については、令和4年8月以降、順次通知してお知らせいたします。

 

(8) 償還(返済)となる方へ

     償還免除の要件に該当しない方につきましては、償還(返済)開始の1か月前までに「償還開始のお知らせ」と「コンビニゆうちょ払込用紙」を送付いたします。

     償還(返済)方法は、本会より送付する「コンビニゆうちょ払込用紙」にてお願いします。

 

(9) 償還免除申請及び償還(返済)に関するお問い合わせ

特例貸付コールセンターまでお問い合わせ下さい。

特例貸付コールセンター 098-975-9586

   (コールセンター対応:平日9:00~17:00)※土日祝・慰霊の日は対応しておりません。

 

 償還免除申請書の記入サポートや、償還(返済)を含めた生活の相談を希望する場合は、お住いの市町村社会福祉協議会へご相談下さい。