NHK及びNHK厚生文化事業団より車両寄贈の案内がございましたのでお知らせいたします。
1.助成対象
(1)障害児・者福祉関係(ア~ウのいずれかにあてはまること)
ア、在宅障害児・者の巡回療育相談に活用することを主目的とし、その社会福祉法人の所在している市町村全域、または近隣周辺を含めた広域で、年間を通じて計画的に実施されること。
イ、入所している障害児・者の送迎の為の療育・訓練・サービス活動などに有効に活用されること。
ウ、通所する障害児・者の送迎に活用されること。
(2)高齢福祉関係(ア、イのいずれかにあてはまること)
ア、在宅高齢者サービス、デイサービスなどの移動困難な高齢者のために活用することを主目的とする。
イ、高齢者リハビリテーションや地域交流活動などに有効に活用されること。
2 助成車両
○普通乗用車タイプ:日産キューブ5人乗り(2WD)
○アンシャンテタイプ:日産キューブ5人乗り(2WD)/日産セレナ8人乗り(2WD/4WD)
※検討中※日産リーフ5人乗り(2WD)/電気自動車
○チェアキャブタイプ:日産セレナ5人乗り(2WD/4WD)
※但し、諸経費(法定費用、登録諸費用)は助成先の負担となります。
3 申込期限 平成28年11月18日(金)必着
4 問合せ先 沖縄県社会福祉協議会 地域福祉部 (担当:玉城)
施設団体福祉部 (担当:高橋)
5 申込み先 〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター
沖縄県社会福祉協議会 地域福祉部 (担当:玉城)
TEL:098-887-2000 FAX098-887-2024
郵送又はFAXにてお申込みください。
↓下記より各種様式のダウンロードができます↓