5月28日(火)、いけばなインターナショナル沖縄支部様より、4月5日より沖縄三越で開催された「第55回いけばなインターナショナル花展」での収益金として50,000円の寄付をいただきました。 昭和63年から今回で21回目の … 続きを読む
平成25年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験について
平成25年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験について
平成25年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験のお知らせをいたします。
1.【試験日】 平成25年10月13日(日)
2.【試験会場】 本島・宮古島市・石垣市
3.【受験申込受付期間】 6月3日(月)~6月28日(金) ※消印有効
4.【受験に要する費用】 8,900円〔消費税込み〕
5.【合格発表日】 平成25年12月10日(火)
平成25年度 沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験の詳細について→こちら
平成25年度沖縄県市町村社協連絡協議会総会並びに市町村社協会長・事務局長等研究協議会の開催について
藏當様より寄付をいただきました
平成25年4月25日(木)、藏當八州男様より1月31日に御逝去された御母堂藏當ハツエ様の香典返しとして5万円寄付をしていただきました。 お寄せいただいた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただきます。 藏當様 … 続きを読む
交通安全マスコットを寄贈していただきました
平成25年4月18日(木)沖縄県地域活動連絡協議会(みらい子育てネット)様より、無事にかえるの願いが込められた手作りの交通安全マスコット(あんぜんケロくん)を寄贈いただきました。 同協議会は、母親の立場から交通安全の大切 … 続きを読む
平成24年度実施 各種団体助成事業一覧表を作成しました!
◆平成24年度実施 各種団体助成事業一覧表を作成しました!◆
昨年度(平成24年度)1年間にあった各基金および財団等民間助成団体による社会福祉・ボランティアに関する助成事業についての一覧表を作成しました。これは県社協および県ボランティアセンターHPなどで掲載しておりました助成金情報を一覧にまとめたものです。一覧表は前年度実施された内容なので、あくまでも今年度の助成金情報の参考としてご活用いただければ幸いです。
今年度の助成金情報に関しては、県社協HP「助成金情報」のページにて随時更新いたしております。また、沖縄県ボランティア・市民活動支援センターHP「ボランチュねっと」助成金情報においてもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
【お問い合わせ先】 沖縄県社会福祉協議会 地域福祉部 森田
TEL:098-887-2000 FAX:098-887-2024
スポーツを愛する会様より寄付がありました。
平成25年3月21日(木)、スポーツを愛する会(前原昌直様、志良堂芳男様、喜納武信様、他)より105,000円の寄付がありました。 頂いた御浄財は本県の社会福祉活動に有効に活用させていただきます。 スポーツを愛する会様、 … 続きを読む
那覇法人会様より寄贈がありました。
平成25年3月22日(金)公益社団法人 那覇法人会 女性部会様より未使用タオル500本の寄贈がありました。 女性部会 会長 東江 安江様は、「地域貢献活動の一環として今後も続けていきたい」と話されておりました。 本活動も … 続きを読む
スマイル鍼灸整骨院様より寄付いただきました。
平成25年3月22日(金)、スマイル鍼灸整骨院(院長高橋様)より、寄付金14,202円をいただきました。 同年3月18日~19日に1周年記念としてチャリティー施術会を開催され、その売上金より御寄付いただきました。 当院は … 続きを読む
那覇情報システム専門学校学園祭実行委員会様より寄付いただきました。
平成25年3月22日(金)、那覇情報システム専門学校学園祭実行委員会(委員長平良道治様)より、学園祭の収益金として60,000円の寄付がありました。 学園祭は、1学年の生徒が中心となり模擬出展など実施されたようです。 お … 続きを読む