県社協ニュース

「平成26年度市町村社協職員研修会(コミュニティソーシャルワーク実践セミナー)」報告

「平成26年度市町村社協職員研修会(コミュニティソーシャルワーク実践セミナー)」報告  ~住民の福祉ニーズを探るためのアンケート調査について理解を深める~ 平成26年10月24日、沖縄県社協では「コミュニティソーシャルワ … 続きを読む

障害者支援従事者スキルアップ研修会 ~精神障害者が「夢」をもって地域生活をおくるための支援とは~

 精神障害者が地域において安心して生活し、その生活をより充実したものとするためには、差別・偏見のない地域社会づくりを行うとともに、生活・就労支援、住まいの確保など施策横断的な取り組みが必要となっています。  本研修会では … 続きを読む

株式会社JTB沖縄様より寄付いただきました。

平成26年10月7日(火)、(株)JTB沖縄様より「JTBゴルフカップ」大会参加者の皆様の寄付金97,000円を寄付いただきました。 お寄せいただいた御浄財は、本会の社会福祉事業推進のために活用させて頂きます。 (株)J … 続きを読む

NPO障害者支援ねっとわーく宇宙様より寄付いただきました。

平成26年9月22日(月)、NPO障害者支援ねっとわーく宇宙様より、手作りシーサーの販売による売上及び、募金活動の一部計5万円の寄付をしていただきました。 お寄せ頂いた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただ … 続きを読む

沖縄実業様よりポータブルトイレの寄贈をいただきました。

平成26年9月9日(火)、沖縄実業様よりポータブルトイレ25台を寄贈いただきました。「地域に利益を還元する」との会社方針に基づき昭和54年から毎年敬老の日を祝して寄贈いただき、今年で36回目になります。沖縄県へ25台、県 … 続きを読む

福祉有償運送運転者講習会のご案内(10月9日更新)

平成18年10月に改正道路運送法が施行され、福祉有償運送に従事する運転者は国土交通大臣が認定する機関が行う「認定講習」を修了していることが条件となりました。 本会では、県内の移送サービスの一層の向上を図ることを目的に、下 … 続きを読む

福山商事(株)様より寄贈をいただきました。

平成26年9月9日(火)、福山商事(株)様より、会社創業64周年にちなみ大人用紙おむつ等64ケースを寄贈していただきました。 贈呈式で代表取締役社長の福山保氏は、「今年も社会貢献として寄贈ができ大変うれしく思っております … 続きを読む

安里操様より寄付いただきました。

9月1日(木)安里操様より、平成26年6月に御逝去された御尊父 安里寿明様の香典返しとして50,000円の寄付をしていただきました。 お寄せいただいた御浄財は、本会の社会福祉事業に有効に活用させていただきます。 安里様、 … 続きを読む

沖縄タオル工業(株)様より寄付いただきました。

平成26年9月2日(火)、沖縄タオル工業(株)より、5万円の寄付をいただきました。創業58周年を迎えられた同社は、毎年創業日の9月1日に合わせて本会へ寄付をいただいており、今年34回目の寄付で総額265万円に上っておりま … 続きを読む

生活困窮者自立支援制度施行に向けた市町村社協事務局長連絡会を開催

   県社協では、8月27日、県総合福祉センターにおいて、「生活困窮者自立支援制度施行に向けた市町村社協事務局長連絡会」を開催した。  この連絡会には、県内の市町村社協の事務局長や職員55名が参加し、来年4月に施行される … 続きを読む