令和7年4月22日(火)、極真会館空田道場様から、3月に開催された「第8回 オープントーナメント 全沖縄空手道選手権大会」の収益金を本会が行う社会福祉事業の推進のため御寄附いただくこととなりました。
寄附に際して、第8回全沖縄空手道選手権大会 大会長 粟国 彰様から、「空田大会実行委員長は、長年、地域の夜間パトロールや青少年育成の活動されています。今回の寄附も地域のためにお役立ちいただければ幸いです。今後も本大会の開催と社会貢献活動を継続できるよう努めて参ります」と御挨拶をいただきました。
また、第8回全沖縄空手道選手権大会 大会実行委員長 兼 極真会館空田道場 代表師範 空田 仁則様から「第8回全沖縄空手道選手権大会の開催にあたり企業の皆様からの協賛等のお寄せいただいた収益金を社会福祉のためご活用いただければ幸いです」と御挨拶をいただきました。
お寄せいただきました御寄附は、本会の社会福祉活動の推進のために活用させていただきます。
極真会館空田道場様、誠にありがとうございました。
〈寄附者〉
【写真左から2番目】粟国 彰 様(第8回全沖縄空手道選手権大会 大会長)
【写真左から1番目】空田 仁則 様(第8回全沖縄空手道選手権大会 大会実行委員長)
〈受領者〉
【写真右から2番目】湧川 昌秀(本会 会長)
【写真右から1番目】嘉陽 孝治(本会 常務理事)