令和7年2月21日(金)、開(比嘉)梨香様をはじめ日本フィルハーモニー交響楽団を支援している団体・個人の皆様から、沖縄の子ども達に音楽コンサートの魅力や迫力を届けたいという思いから本会を通して児童養護施設や母子生活支援施設等の128名の方々へ招待券を御寄贈いただくこととなりました。
寄贈に際して、開 梨香様ならびに山岸淳子様から御挨拶をいただきました。
開 梨香様から「クラウドファンディング等を通じて、沖縄のみならず全国からいただいた熱い思いが今回のご招待につながりました。みなさまを代表して、今回の公演で子ども達の感性が刺激され、未来の可能性を広がることを願います」とお話がありました。
山岸 淳子様(公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団)から「さまざまな事情でコンサートに来ることができない方々へ鑑賞する機会を差し上げたいと考え開様を初め多くの方々に御協力いただきありがたく存じます。皆様の御協力に沿えるように、そして子ども達に楽しんでいただけるよう努めてまいります」とお話がありました。
今回お寄せいただきました御寄贈品は、本会を通じて児童養護施設や母子生活支援施設等の子ども達へ届けさせていただきます。
開 梨香様、誠にありがとうございました。
≪寄贈者≫
【写真左から2番目】開(比嘉)梨香 様
【写真左から1番目】山岸 淳子 様(公益財団法人 日本フィルハーモニー交響楽団)
≪受領者≫
【写真右から2番目】湧川 昌秀 様(本会 会長)
【写真右から1番目】嘉陽 孝治(本会 常務理事)