令和7年1月28日(火)、ろうきんおもろまち地区推進委員会様(推進委員長 川平 朝之様)、ろうきん県庁地区推進委員会様(推進委員長 宮城 武様)から、下記の物品を御寄贈していただきました。
①ろうきんおもろまち地区推進委員会様
・「食料品セット」を、首里・安謝・おもろまち地区等のこどもの居場所に寄贈されました。
②ろうきん県庁地区推進委員会様
・「生活家電・食料品セット」を、児童養護施設にいる今年3月で退所する18歳の子ども達に寄贈されました。
贈呈式では、ろうきんおもろまち地区推進委員会 推進委員長 川平 朝之様から「子ども達が安心して日常生活を送るために私たちにできる支援のかたちとして、食料品セットを担当地区のこどもの居場所に寄贈しました。私たちの取り組みが、様々な支援活動の輪に広がっていけたらと考えております」とお話がありました。
また、ろうきん県庁地区推進委員会 推進委員長 宮城 武様から「新生活を始める児童養護施設の子ども達の支援のため、物品を寄贈しました。子ども達が立派な社会人として活躍することを願っております」とお話がありました。
お寄せいただきました御寄贈品は、上記の通り、県内各事業所や施設等へ届けさせていただきます。
ろうきんおもろまち地区推進委員会様、ろうきん県庁地区推進委員会様、誠にありがとうございました。
≪寄贈者≫
【写真左から4番目】川平 朝之様(ろうきんおもろまち地区推進委員会 推進委員長)
【写真左から3番目】宮城 武様(ろうきん県庁地区推進委員会 推進委員長)
【写真右から1番目】伊野前 毅様(沖縄県労働金庫おもろまち支店 支店長)
【写真左から2番目】平良 光様(沖縄県労働金庫県庁出張所 所長)
【写真左から1番目】高良 夏子様(ろうきんおもろまち支店)
≪受領者≫
【写真右から2番目】湧川 昌秀(本会会長)