平成23年度「地域の福祉力を高めるセミナー」の開催について

◆昨年3月11日に発生した東日本大震災から間もなく1年を迎えようとしています。被災地では懸命の復興に向けた取り組みが進められています。震災以降、本県においても、自主防災組織の結成や自主避難訓練の実施、災害時における要援護者の支援策の検討が進められる等、「地域の防災力」を高めていく機運が高まりつつあります。本セミナーでは、地域住民と関係機関・団体間の協働による「地域の防災力」強化に向けた実践活動の課題とその解決方策等について考えることを目的として開催します。一般県民の皆様や福祉関係者の方々の参加をお待ちしております。

(1)日時 :平成24年2月28日 (火)13:30~16:30(13:00受付~)

(2)会場 :沖縄県総合福祉センター・東棟1階ゆいホール

(3)対象 :社会福祉・ボランティア活動に関心のある一般県民、市町村社協役職員、民生委員児童委員、地域の自治会(自主防災組織役職員、社会福祉施設・団体・NPOの役職員、県・市町村行政職員 等

(4)内容 : 記念講演、パネルディスカッション

(5)参加締切 :平成24年2月22日(水)

★ 詳細は下記ページよりご覧いただけます。

平成23年度「地域の福祉力を高めるセミナー」開催要項

平成23年度「地域の福祉力を高めるセミナー」参加申込書