図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:250件(13ページ中の9ページを表示)
| 図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
|---|---|---|---|---|
| 00061675 | 国際生活機能分類 : 国際障害分類改定版 | WorldHealthOrganization;障害者福祉研究会分類NDC8:369.27,NDC9:369.27,NLM:WB15,NDLC:SC111件名BSH:身体障害者,MESH:DisabledPersons--classification,NDLSH:疾病-- | 中央法規出版 | J 障がい児(者) |
| 00061940 | ひと目でわかる実用手話辞典 | NPO手話技能検定協会 | 新星出版社 | J 障がい児(者) |
| 00061950 | 盲導犬クイールの一生 | 石黒,謙吾;秋元,良平 | 文藝春秋 | J 障がい児(者) |
| 00061960 | 動物と福祉 : 介助犬・アニマルセラピーから動物感染症まで | 高柳,友子 | 明石書店 | J 障がい児(者) |
| 00062947 | 高機能自閉症・アスペルガー症候群「その子らしさ」を生かす子育て | 吉田,友子 | 中央法規出版 | J 障がい児(者) |
| 00063355 | 沖縄チェアウォーカー | NPO法人バリアフリーネットワーク会議 | J 障がい児(者) | |
| 00063403 | 天使くん応援団 | 小波津智恵美 | 小波津智恵美 | J 障がい児(者) |
| 00063650 | 高齢者・知的障害児者のための療育音楽のすすめ | 赤星,建彦 | 一橋出版 | J 障がい児(者) |
| 00066387 | 運動機能の発達と指導 | 全国心身障害児福祉財団 | 全国心身障害児福祉財団 | J 障がい児(者) |
| 00066397 | 現代をひらく福祉 | 飯田進 | ぶどう社 | J 障がい児(者) |
| 00066405 | ちなみがそばにいるだけでだんだんみんなが変ってきたよ : 「地域を拓く統合教育」を実践する母と娘の記録 | 大城,逸子 | ボーダーインク | J 障がい児(者) |
| 00068852 | 思い出の歌を手話でうたおう : 心にのこる四季の歌 | 伊藤,嘉子 | 黎明書房 | J 障がい児(者) |
| 00069014 | 難病患者・命を賭けた10年の記録 愛ふり返る時 | 山田富也 | エール出版社 | J 障がい児(者) |
| 00069525 | 平成7年度 障害者白書 バリアフリー社会をめざして | 総理府;総理府内閣総理大臣官房内政審議室 | 大蔵省印刷局 | J 障がい児(者) |
| 00070821 | 私たちが詠む春・夏・秋・冬 | ほんだゆき | 東京都社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
| 00070989 | 障害のある子についての相談 | 藤田,和弘 | ぎょうせい | J 障がい児(者) |
| 00070999 | 点字・点訳基本入門 : 点字に興味を持ったら、最初に読む一冊 | 当山,啓 | 産学社 | J 障がい児(者) |
| 00071002 | はじめての料理ハンドブック : 弱視・全盲の子どものために | 鈴木,文子;福田,美恵子 | 大活字 | J 障がい児(者) |
| 00071012 | 視覚障害教育入門Q&A : 確かな専門性と真剣な授業の展開のために | 全国盲学校長会 | ジアース教育新社 | J 障がい児(者) |
| 00071032 | 視覚障害者のための音声パソコン入門 | 井尾,真知子 | インデックス出版 | J 障がい児(者) |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示

