図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:617件(31ページ中の7ページを表示)
図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
---|---|---|---|---|
00045317 | 障害者旅行ガイド : 全国社会福祉協議会・編 | 全国社会福祉協議会 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00046060 | 西欧諸国の農業分野における障害者雇用の実態に関する事例調査研究 / 平成6年度 研究調査報告書1 | 日本障害者雇用促進協会 | 日本障害者雇用促進協会 | J 障がい児(者) |
00046216 | 身障者雇用促進ガイドブック 昭和57年版 | 労働省職業安定局業務指導課 | 身体障害者雇用促進協会 | J 障がい児(者) |
00046374 | 作業指導の実態と課題 -都内精神薄弱施設調査報告- | 東京都社会福祉協議会 精神薄弱児・者福祉部会 | 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00046412 | 第32回 NHK障害福祉賞 実践記録入選集 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | J 障がい児(者) |
00046501 | 第29回 NHK厚生文化事業団 障害福祉賞 実践記録入選集 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | J 障がい児(者) |
00046541 | 第25回 NHK厚生分化事業団 心身障害福祉賞 実践記録入選集 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 | J 障がい児(者) |
00046571 | 脳性マヒ児のためにことばの指導 | 田口,恒夫;石川,晃子 | 日本肢体不自由児協会 | J 障がい児(者) |
00046619 | 脳性マヒ児の理解と指導 -入門期における指導のために- | 文部省 | 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 | J 障がい児(者) |
00048309 | 星砂 第9号 国際障碍者年記念号 | 屋比久,末弘;武富,美代子 | 全国心臓病者友の会 沖縄県支部 | J 障がい児(者) |
00048968 | 子どもの中にことばを見つけて : コミュニケーションそれは“風” | 添島,康夫 | ぶどう社 | J 障がい児(者) |
00049552 | 国際障害者年をみのりあるものに : 私たちのねがい 全面参加と平等 | 障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会(障全協) | 障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会(障全協) | J 障がい児(者) |
00049671 | 障害者の福祉と人権 | 佐藤,進;一番ヶ瀬,康子 | 光生館 | J 障がい児(者) |
00052440 | 車いすTOKYOガイド | 車いすTokyoガイド作成委員会 | 車いすTokyoガイド作成委員会 | J 障がい児(者) |
00052480 | 先天異常児・者の生まれる権利生きる権利 | 日下,健 | 日下,健 | J 障がい児(者) |
00053928 | 愛と共感の教育 | 糸賀,一雄 | 柏木社 | J 障がい児(者) |
00054031 | 交流教育の実際 -心身障害児とともに- | 文部省初等中等教育局特殊教育課 | 文部省 | J 障がい児(者) |
00054071 | ことばの発達と指導 | 全国心身障害児福祉財団 | 社会福祉法人 全国心身障害児福祉財団 | J 障がい児(者) |
00054897 | ちえおくれの子のための かたち.ことば.かずのあそび 90 | 国松,五郎兵衛 | 黎明書房 | J 障がい児(者) |
00055353 | 特殊学級 異常児とその指導 | 大庭,伊兵衛 | 新光閣 | J 障がい児(者) |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示