図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:607件(31ページ中の3ページを表示)
図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
---|---|---|---|---|
00030619 | 現代の障害者福祉問題 | 一番ヶ瀬,康子 | ドメス出版 | J 障がい児(者) |
00030707 | 失明 | 松本,征二 | 日本盲人福祉委員会 | J 障がい児(者) |
00030835 | 精神薄弱ハンドブック -医療編- | 樋田,豊治;佐々木,正美;小池,文英 | 日本精神薄弱者愛護協会 | J 障がい児(者) |
00030875 | 精神薄弱ハンドブック -問題行動とセラピー- | 高橋,彰彦;渡辺,映子 | 日本精神薄弱者愛護協会 | J 障がい児(者) |
00030885 | 障害児教育概説 | 佐藤,泰正 | 学芸図書 | J 障がい児(者) |
00030963 | アメリカ障害者法 : 全訳・原文 | 斎藤,明子 | 現代書館 | J 障がい児(者) |
00031047 | 精神薄弱施設の新しい役割 | 江草,安彦 | ぶどう社 | J 障がい児(者) |
00031125 | 障害者の可能性を拡げるコンピュータ : electronic equalizerがもたらす新しい世界 | 浅野,史郎;高松,鶴吉;太田,茂 | 中央法規出版 | J 障がい児(者) |
00038745 | '82 身体障害者相談員手帳 | 日本障害者リハビリテーション協会 | 第一法規出版 | J 障がい児(者) |
00038785 | ともに生きる | 全日本精神薄弱者育成会 | 全日本精神薄弱者育成会 | J 障がい児(者) |
00038823 | その花は まずしくとも -精薄児施設・のぎく寮の記録- | 近藤,益雄 | くろしお出版 | J 障がい児(者) |
00038901 | 海外福祉を視る : 医療・障害者福祉の原点 | 児島,美都子 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00038931 | 障害者福祉論 | 手塚,直樹 | 光生館 | J 障がい児(者) |
00038971 | 身体障害者福祉教室 | 児島,美都子;清原,浩 | 筒井書房 | J 障がい児(者) |
00039103 | 初級 手話テキスト | 全日本ろうあ連盟出版委員会 | 全日本ろうあ連盟 | J 障がい児(者) |
00039113 | 手話通訳 | 伊東,雋祐 | 全日本ろうあ連盟 | J 障がい児(者) |
00039241 | 手話への招待 | 中野,善達;伊東,雋祐;松本,晶行 | 福村出版 | J 障がい児(者) |
00039281 | 身体障害者相談員手帳 | 厚生省社会局厚生課 | 第一法規出版 | J 障がい児(者) |
00039468 | 障害者の自立をめざして 障害者対策の現状と課題 | 障害者問題研究委員会 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00039674 | 脳性まひ児の家庭療育 第2版 | 梶浦,一郎 | 医歯薬出版 | J 障がい児(者) |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示