図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:617件(31ページ中の12ページを表示)
図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
---|---|---|---|---|
00071299 | 視能矯正マニュアル | 丸尾,敏夫;川村,緑;原沢,佳代子;深井,小久子 | メディカル葵出版 | J 障がい児(者) |
00071307 | ロービジョンハンドブック | Brown,Barbara,1956-;簗島,謙次 | 診断と治療社 | J 障がい児(者) |
00071317 | わたしにもできるロービジョンケアハンドブック : 残存視覚の有効利用と患者のケア | 新井,三樹 | メジカルビュー社 | J 障がい児(者) |
00071327 | 点字のれきし | 黒崎,惠津子;中西,恵子 | 汐文社 | J 障がい児(者) |
00071337 | 視覚障害をお持ちの方のための初めての旅行術 | 日本身体障害者団体連合会 | 近畿日本ツーリスト | J 障がい児(者) |
00071347 | 教師と親のための弱視レンズガイド | 稲本正法 | コレール社 | J 障がい児(者) |
00071357 | 見えない人 見えにくい人のリハビリテーション | 高柳 泰世 | 名古屋大学出版会 | J 障がい児(者) |
00071367 | 視覚障害学入門 | 佐藤,泰正編;山縣,浩ほか執筆 | 学芸図書 | J 障がい児(者) |
00071377 | 拡大読書器であなたも読める!書ける! : 選び方・使い方のポイント | 森田,茂樹 | 大活字 | J 障がい児(者) |
00071387 | 視覚障害者と差別語 | 遠藤,織枝 | 明石書店 | J 障がい児(者) |
00071397 | 特殊学級・通級指導教室設置校の学校経営Q&A100 | 全国特殊学級設置学校長協会 | 第一法規出版 | J 障がい児(者) |
00071465 | 改訂新版 支援費制度《かんたん》ガイド | 全国社会福祉協議会 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00071475 | 改訂 支援費制度《かんたん》ガイド | 全国社会福祉協議会 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00071485 | 耳のことで悩まないで! -中途失聴・難聴者のガイドブック- | 中途失聴・難聴者ガイドブック作成委員会 | 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 | J 障がい児(者) |
00071495 | 改正障害者基本法ガイドブック | 改正障害者基本法ガイドブック編集委員会 | 日本身体障害者団体連合会 | J 障がい児(者) |
00071533 | 施設のケアプラン : 身体障害者療護施設の個別生活支援計画をもとに | 全国社会福祉協議会全国身体障害者施設協議会 | 全国社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00071996 | 子どもたちの叫び : 児童虐待、アスペルガー症候群の現実 | 内野,真;オザキ,ミオ;モバイル・コミュニケーション・ファンド | NTT出版 | J 障がい児(者) |
00072000 | ふしぎだね!?言語障害のおともだち | 牧野,泰美 他 | ミネルヴァ書房 | J 障がい児(者) |
00072010 | 障害者自立支援法活用の手引き : 制度の理解と改善のために | 障害者生活支援システム研究会;塩見,洋介;浜畑,芳和;濵畑,芳和 | かもがわ出版 | J 障がい児(者) |
00072020 | 障害者のくらしはまもれるか : 検証・障害者自立支援法 | 障害者生活支援システム研究会;中内,福成 | かもがわ出版 | J 障がい児(者) |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示