図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:617件(31ページ中の10ページを表示)
図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
---|---|---|---|---|
00066387 | 運動機能の発達と指導 | 全国心身障害児福祉財団 | 全国心身障害児福祉財団 | J 障がい児(者) |
00066397 | 現代をひらく福祉 | 飯田進 | ぶどう社 | J 障がい児(者) |
00066405 | ちなみがそばにいるだけでだんだんみんなが変ってきたよ : 「地域を拓く統合教育」を実践する母と娘の記録 | 大城,逸子 | ボーダーインク | J 障がい児(者) |
00068852 | 思い出の歌を手話でうたおう : 心にのこる四季の歌 | 伊藤,嘉子 | 黎明書房 | J 障がい児(者) |
00069014 | 難病患者・命を賭けた10年の記録 愛ふり返る時 | 山田富也 | エール出版社 | J 障がい児(者) |
00069261 | 視覚障害者介護技術シリーズ 3 初めてのガイド | 全国視覚障害者情報提供施設協議会編;全国視覚障害者情報提供施設協会 | 全国視覚障害者情報提供施設協議会東京 : 大活字(発売) | J 障がい児(者) |
00069281 | 歌でおぼえる手話ソングブック ともだちになるために | 新沢,としひこ;中野,佐世子;松田,泉 | 鈴木出版 | J 障がい児(者) |
00069291 | 歌でおぼえる手話ソングブック 2 きみとぼくのラララ | 新沢,としひこ;中野,佐世子;松田,泉 | 鈴木出版 | J 障がい児(者) |
00069525 | バリアフリー社会をめざして | 総理府;総理府内閣総理大臣官房内政審議室 | 大蔵省印刷局 | J 障がい児(者) |
00070821 | 私たちが詠む春・夏・秋・冬 | ほんだゆき | 東京都社会福祉協議会 | J 障がい児(者) |
00070979 | 最新点字表記辞典 | 『最新点字表記辞典増補改訂版』編集委員会;視覚障害者支援総合センター | 視覚障害者支援総合センター東京 : 博文館新社(発売) | J 障がい児(者) |
00070989 | 障害のある子についての相談 | 藤田,和弘 | ぎょうせい | J 障がい児(者) |
00070999 | 点字・点訳基本入門 : 点字に興味を持ったら、最初に読む一冊 | 当山,啓 | 産学社 | J 障がい児(者) |
00071002 | はじめての料理ハンドブック : 弱視・全盲の子どものために | 鈴木,文子;福田,美恵子 | 大活字 | J 障がい児(者) |
00071012 | 視覚障害教育入門Q&A : 確かな専門性と真剣な授業の展開のために | 全国盲学校長会 | ジアース教育新社 | J 障がい児(者) |
00071032 | 視覚障害者のための音声パソコン入門 | 井尾,真知子 | インデックス出版 | J 障がい児(者) |
00071042 | 視覚障害者移動介護従業者養成研修課程 | ガイドヘルパー技術研究会 | 中央法規 | J 障がい児(者) |
00071052 | 点字技能ハンドブック : 視覚障害に関わる基礎的知識 | 谷合,侑;黒崎,惠津子 | 視覚障害者支援総合センター[東京] : 博文館新社 (発売) | J 障がい児(者) |
00071062 | ロービジョンケアの実際 : 視覚障害者のQOL向上のために | 高橋,広 | 医学書院 | J 障がい児(者) |
00071072 | 見えない・見えにくい人の便利グッズカタログ | 弱視者問題研究会 | 大活字 | J 障がい児(者) |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示