図書・資料の検索結果一覧(新着)
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示
検索結果:539件(27ページ中の23ページを表示)
図書管理番号 | 書名 | 著書名 | 出版社名 | 分類 |
---|---|---|---|---|
01213643 | 自治おきなわ 1986年5月号 | 沖縄県町村会 | 沖縄県町村会 | R 郷土資料 |
01213870 | 沖縄県南城市 サキタリ洞遺跡発掘調査概要報告書Ⅲ | 沖縄県立博物館・美術館 | 沖縄県立博物館・美術館 | R 郷土資料 |
01216154 | 南城市のグスク | 南城市教育委員会 | 南城市教育委員会 | R 郷土資料 |
01216321 | ほこらしや浦添型 沖縄染色・紅型のルーツを求めて | 古琉球紅型 浦添型研究所 | ボーダーインク | R 郷土資料 |
12178759 | 南城市の沖縄戦 | 南城市教育委員会 | R 郷土資料 | |
12181400 | 沖縄県立第三高等女学校の沖縄戦 | 沖縄県立第三高等学校 21期生 | R 郷土資料 | |
12181656 | 沖縄空手流派研究事業 首里・泊手 解説書 | 沖縄県文化観光スポーツ部空手振興課 | R 郷土資料 | |
12181676 | 沖縄県公文書館研究紀要 第21号 2019年3月 | 沖縄県公文書館 | R 郷土資料 | |
12181686 | 沖縄県公文書館研究紀要 第23号 2021年3月 | 沖縄県公文書館 | R 郷土資料 | |
12181704 | 沖縄空手流派研究事業 剛柔流 解説書 | 沖縄県文化観光スポーツ部空手振興課 | R 郷土資料 | |
12181714 | オンラインシンポジウム 「地域史と世界史を?ぐ1947-1949『チャイナ部隊』 ~写真・証言・外交文書から読み解く戦後初期秘話~」 実施報告書 2021年3月 | 戦後沖縄チャイナ部隊研究会 | R 郷土資料 | |
12181724 | 豊見城市史打より VOL.14 | 豊見城市教育委員会 教育部 文化課 | R 郷土資料 | |
12181734 | 次世代を担う八重山芸能後継者育成支援事業 八重山芸能のみらいを考える ―「八重山芸能を考える連続講座」報告書― 2019年2月 | 合同会社 白保企画 | R 郷土資料 | |
12181744 | 沖縄アーツカウンシル 平成31年度 沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業 支援事業例集 | 沖縄県 公益財団法人 沖縄県文化振興会 | R 郷土資料 | |
12181754 | みんなの公文書館 -児童生徒のための沖縄県公文書館ガイド- | 沖縄県公文書館指定管理者(公益)沖縄県文化振興会 | R 郷土資料 | |
12181764 | 語り継ぐ受け継ぐ豊見城の戦争記憶 映像資料ハンドブック | 豊見城市教育委員会 | R 郷土資料 | |
12181774 | 阿波根昌鴻資料 1 真謝日記 | 反戦平和資料館ヌチドゥタカラの家 | R 郷土資料 | |
12181784 | 阿波根昌鴻資料 2 陳情日記 | 反戦平和資料館ヌチドゥタカラの家 | R 郷土資料 | |
12181794 | 阿波根昌鴻資料 3 爆弾日記 1号・2号 | 反戦平和資料館ヌチドゥタカラの家 | R 郷土資料 | |
12183336 | 南島文化研究所叢書1 八重山の地域性 | 沖縄国際大学南島文化研究所 | ㈱東洋企画印刷 | R 郷土資料 |
前の20件を表示 | 検索条件画面へ戻る | 次の20件を表示