一般県民向け【はじめての介護講座】

本年度は3回の講座となります。受講希望する講座を選び、お申し込みください。

【はじめての介護講座(①不安解消!おむつの当て方・使い方)】は、

新型コロナウィルスの感染症拡大の為、11月16日(水)となりました。

 

受講生の皆様には開催延期となり、ご不便ご迷惑をお掛けします。

御理解のほど宜しくお願い致します。

 

 

上記の申込書をダウンロードし、
FAXにてお申込みください。
※また最寄りの社会福祉協議会、包括支援センター、市町村役場にて
配布を予定しています。

≪申込方法≫
・お申し込みと合わせて下記本会指定口座へ参加費をお振込みください。
・申し込み手数料は申込者にてご負担ください。
・参加費の現金納付は受付いたしません。

※講座開始2週間前に締め切りです。
※申し込み後の返金は行いません。ご了承ください。

≪振込口座≫
金融機関 : 琉球銀行 石嶺支店 普通預金
口座番号 : 315966
口座名義 : 社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会 会長 湧川昌秀
フリガナ : フク. オキナワケンシャカイフクシキョウギカイ

 

※ご来場の際には、マスク着用・体温等の健康チェック等の
御協力・御理解を宜しくお願い致します。

※新型コロナウイルス感染状況や、台風接近により、
公共交通機関がストップした場合や、その他の影響により中止または、
内容が変更になる場合もあります。
その際は、本会ホームページにてお知らせ致します。

≪お問い合わせ≫
沖縄県介護実習・普及センター 098(882)1484

コメントは受け付けていません。