令和7年度シニア活動指導者養成セミナー参加者募集!「楽しく学ぶ シニアのレクリエーション講座」

本セミナーは、高齢期を健やかに過ごすために、地域活動やボランティア活動等に役立てられる知識や技術を習得し、地域における指導者の養成を通して、アクティブシニアの地域活動等の活性化を図ることを目的に開催します。今回はシニア向けレクリエーション講座を実施し、楽しく実践できる介護予防の方法を学びます。

 

令和7年度シニア活動指導者養成セミナー

「楽しく学ぶ シニアのレクリエーション講座」

講師:沖縄県レクリエーション協会 理事長 與那覇 直樹 氏

 

◇日 時: 令和7年6月24日(火)13:30~16:00(受付:13:00~)

◇場 所:沖縄県総合福祉センター東棟1階 ゆいほーる 那覇市首里石嶺町4-373-1

◇対象者:介護予防の取り組みをしている社会福祉施設の職員等、ミニ・デイサービス、ふれあいサロン関係者等、シニア等を対象とした地域活動を支援している方

◇定 員:80名

◇受講料:本会会員 一人あたり2,200円(税込)、本会非会員 一人あたり3,300円(税込)

※本会の適格請求書発行事業者登録番号(インボイスナンバー)T4360005000294

①お申込み後、令和7年6月20日(金)までに次の指定口座へお振込みください。

②入金後の返金対応は致しませんので、予め御了承ください。

③振込手数料は、振込者負担となります。

琉球銀行石嶺支店(普)315966

振込先:社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会 会長 湧川昌秀

(フク オキナワケンシャカイフクシキョウギカイ)

◇内容について

下記の開催要項をご確認ください。

開催要項

◇申し込み方法

以下のいずれかの方法でお申込みください。

①インターネット(URLより申込み)

https://ws.formzu.net/dist/S768837808/

②FAX(098-887-1349)

申込書に必要事項を記入し、FAXにてお申込みください

③電話(098-887-1344)

 

【お申込み・お問合わせ先】

沖縄県社会福祉協議会 

いきいき長寿センター 担当:金城

電  話 : 098-887-1344

F A X : 098-887-1349

メール: ikiikichouju@okishakyo.or.jp