沖縄県かりゆし長寿大学校特別公開講座は、「沖縄県かりゆし長寿大学校」の講座をより多くの高齢者の方々に学んでいただけるよう、一般高齢者へのその機会を提供することを目的として開催しております。
第3回・第4回特別公開講座の『郷土の歴史①②』について、講師の都合により下記のとおり開催日程を変更することとなりました。どうぞ御了承いただきますようお願いいたします。
記
第3回特別公開講座 『ふるさとの心を育てる沖縄の文化力』(離島・北部地区オンライン講座)
沖縄県文化財保護審査委員 民族音楽研究 比嘉 悦子 氏
令和6年8月29日(木)10:00~11:30
第4回特別公開講座 『認知症予防と笑いヨガ』(離島・北部地区オンライン講座)
認知症ケア専門士 国際認定ラフターヨガアンバサダー 嘉数 世利子 氏
令和6年9月26日(木)10:00~11:30
第5回特別公開講座 『くらしと法律』
沖縄弁護士会 弁護士
令和6年10月29日(火)10:00~11:30
第6回特別公開講座 『郷土の歴史① 沖縄の神話伝説の解釈の仕方』
沖縄芸術大学 名誉教授 井上 秀雄 氏
令和6年11月28日(木)10:00~11:30
第7回特別公開講座 『郷土の歴史②』 政権交代の解釈の仕方』
沖縄芸術大学 名誉教授 井上 秀雄 氏
令和6年12月24日(火)10:00~11:30
※今後、都合により、特別公開講座の開催日程変更があり得ることも併せてお伝えいたします。