かりゆし長寿大学校講義風景

a

資産管理

 一般教養として3学科合同での講義になります。ファイナンシャルプランナーの講師により、生き生きとしたシニアライフを送るために経済的基盤の確立に向け貯蓄や相続について学ぶ。

 

 

地域文化講義(民話)民話・読み聞かせ

 地域文化学科の専門講義になります。民話や読み聞かせに必要な知識、技法を学び子供の育成支援に繋げることを目的としています。

 

 

 

健康福祉講義(レク)レクリエーション

健康福祉学科の専門講義になります。レクリエーションの成り立ちや実技を通して、ゲームの企画から指導法までを学ぶ。

 

 

 

生活環境①リサイクル・エコを考える

生活環境学科の専門講義になります。環境にやさしいモノづくりを通して、物の大事さとその普及を学ぶ。

 

 

 

 

※ 令和2年度・令和3年度(2年間休校)に伴い休止しております。

コメントは受け付けていません。