沖縄県共同募金会より
赤い羽根共同募金運動がスタートします!
目標額 2億3,800万円
運動期間10月1日~12月31日
スローガン=地域の福祉、みんなで参加

国民の善意のシンボルである赤い羽根共同募金運動が始まります。今年も募金運動が、厚生労働省の告示により十月一日から十二月三十一日までの三ヵ月間にわたり「地域の福祉、みんなで参加」をスローガンに北海道から沖縄まで全国一斉に展開されます。
募金運動初日の十月一日には、全日空株式会社の協力により第四十三回「赤い羽根空の第一便伝達式」が那覇市のパッレトくもじ前にて開催されます。
伝達式では、厚生労働大臣から県知事・那覇市長へ、中央共同募金会会長から沖縄県共同募金会会長・那覇市支会会長へそれぞれメッセージと赤い羽根が、全日空客室乗務員によって伝達されます。
このあと、那覇観光キャンペーンレディなどが街頭募金を行い、道行く人々に協力を呼びかけます。 また、この日は宮古・八重山地区でも、日本トランスオーシャン航空の協力により客室乗務員から県知事メッセージと赤い羽根が伝達されるほか、各支会・分会でもそれぞれ募金の出発式が行われます。さらに宮古地区では、共同募金キャンペーン車輌パレードも予定されています。
今年度の募金使途計画は、在宅福祉事業やボランティア育成事業など、地域福祉活動を行っている市町村社会福祉協議会の活動費として一億四千八百二十万円(六二.二%)、地域福祉活動団体の支援や民間社会福祉施設充実のために四千二百万円(一七.六%)、その他全県的な福祉事業推進のために四千八百万円(二〇.二%)が配分をする計画になっています。
皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします
沖縄県共同募金会 TEL098-882-4353
FAX098-882-4270
(前のページ)
(トップページ)
(次のページ)
福祉情報おきなわVol.97(2004.9.1) |
編集発行 沖縄県社会福祉協議会 沖縄県福祉人材センター
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 TEL098(887)2000 FAX098(887)2024 |
-ふれあいネットワーク-
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1
社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会
Tel 098(887)2000 Fax 098(887)2024
Copyright(C)沖縄県社会福祉協議会
CLOSE