沖縄県福祉人材センター
4月現在の状況 相談件数1,040件、有効求人数231件、有効求職者数1,113人
平成14年度無料職業紹介事業の状況
沖縄県福祉人材センターでは、求職登録者が求人職種や事業所を選択し、希望する仕事に就けるように、「求人票閲覧室」を設置し、職業紹介、相談事業を進めています。また、中央福祉人材センターホームページへの求人情報の掲載や、沖縄県福祉人材センターホームページの開設など、インターネットを活用し、幅広く情報提供を行っています。
今後一層、福祉の現場の求める求人と求職者の希望がマッチングできるよう職業紹介を推進していきますので、施設・事業所の求人情報をお待ちしています。
平成14年度 純新規求職登録者数
新規求人数の年度比較
平成14年度の紹介件数と就職人数
一般 |
紹介件数 |
就職人数 |
就職率 |
H13 |
400 |
218 |
55% |
H14 |
432 |
226 |
52% |
お知らせ
福祉の仕事セミナー開催
期日: 7月12日(土)
会場:沖縄都ホテル
福祉の仕事に興味のある方に、福祉の仕事の基本的な考え方や就職状況、資格取得の方法などを説明し、就職活動が効率的にスタートできるようにセミナーを開催します。
福祉の仕事・職場説明会
期日: 9月24日(水)
会場:沖縄コンベンションセンター
求職登録者、福祉人材養成校等学生や一般を対象に、「福祉の仕事・職場説明会 福祉の就職総合フェア2003を開催します。会場では、県内の求人者(施設・事業所等)との面談・福祉の仕事総合相談など各コーナーを設置し、採用の情報や仕事の内容・職種・資格等について情報提供します。
(前のページ)
(トップページ)
(次のページ)
福祉情報おきなわVol.90(2003.7.1) |
編集発行 沖縄県社会福祉協議会 沖縄県福祉人材センター
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 TEL098(887)2000 FAX098(887)2024 |
-ふれあいネットワーク-
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1
社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会
Tel 098(887)2000 Fax 098(887)2024
Copyright(C)沖縄県社会福祉協議会
CLOSE