退職後もスキルを活かして
←2月20日の洲崎マングローブクリーンUP
・交流会に集まったボランティアたち
福祉情報おきなわVol.130(2010.3.1) |
編集発行 沖縄県社会福祉協議会 沖縄県共同募金会 沖縄県福祉人材センター 沖縄県民生委員児童委員協議会 〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 TEL098(887)2000 FAX098(887)2024 |
平成17年より環境ボランティアとしてスタートし、翌年2月に特定非営利活動法人として認証されたマングローブEE(Ecosystems Education)クラブ(代表/平川節子氏)は、うるま市洲崎のマングローブテラスで地域の子どもたちと共に植樹やクリーン活動を行う団体である。
大学で生物学を共に学んだ仲間や現役の頃からマングローブに関わっていた理科の教職員が退職し、これまでの知識と経験を活かして始めた活動は、社会とのつながりを持続させ、他人のため、社会のために役立っていることへの喜びを感じながら、活動を発展させてきている。
マングローブの植樹の様子 →