お知らせ

【拡大協議会】障害者虐待防止法の意義と課題

沖縄弁護士会よりご案内がありましたので、お知らせいたします。 九弁連高齢者・障害者の支援に関する拡大協議会 障害者虐待防止法の意義と課題 九州弁護士会連合会高齢者・障害者の支援に関する連絡協議会は,弁護士だけでなく市民や … 続きを読む

平成24年度在介協 地域包括ケアをすすめるネットワークづくりセミナー開催について

 今年度実施された介護保険制度改正の中で、「地域包括ケアシステム」の構築が重要課題となっております。その地域包括ケアを推進していくうえで不可欠なのが、生活圏域での「ネットワークづくり」であり、地域包括支援センターや在宅介 … 続きを読む

障害者支援のプロフェッショナル研修②日程のお知らせ

台風により延期となっておりました、標記研修会の日程が決定しましたのでお知らせいたします。 障害者支援のプロフェッショナル研修②(精神障害の理解と支援) 日時:平成23年8月31日(水) 13:30~(受付13:00~) … 続きを読む

8/6(土)障害者支援のプロフェッショナル研修②延期について

標記研修会は台風のため延期となりました。 開催日については、決定次第お知らせいたします。 ※参加者の皆様には、開催日決定次第ご連絡いたします。 障害者支援のプロフェッショナル研修②(精神障害者の理解と支援) 8月6日(土 … 続きを読む

障害者支援のプロフェッショナル研修②

本研修会は、障害特性の理解と支援について理解を深める第2弾として「精神障害者」について学び、利用者の立場に立った支援を各施設等で実践していくための体制整備や支援者の在り方について考える機会とします。 日 時:平成23年8 … 続きを読む

「施設における災害対策等に関する実態調査票」について

本会では、県内各施設における災害対策の状況などを把握し、今後の施設の取り組みに寄与することを目的に本調査を実施することとなりました。調査票について、電子ファイルが必要な場合は下記よりダウンロードして御利用ください。 施設 … 続きを読む

【お知らせ】平成23年度障害者雇用支援月間ポスター原画募集(絵画と写真の募集)

独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構では、国民の皆様に障害者への理解と関心を深めていただくため、毎年、障害のある方々から絵画と写真を募集し、その優秀作品をもとに障害者雇用支援月間のポスターを作成、掲示しています。 平成2 … 続きを読む

沖縄県介護サービス情報公表センター終了のお知らせ

 社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会は、平成18年度より沖縄県から「指定情報公表センター」の指定を受け公表業務を行ってまいりましたが、平成23年3月31日をもって終了することとなりました。  これまで、関係者の皆様には御協 … 続きを読む

平成23年度琉球大学公開講座のご案内について

①講座名:心理リハビリテイション・ボランティア養成講座  実施日:平成23年4月9日(土) 9:30~16:30  受講対象者:特別支援教育担当教員、臨床心理士、医療・福祉施設職員、その他(障碍児の保護者等)  募集人数 … 続きを読む

失語症者のためのデイサービスくばの葉 開所記念講演会のご案内

県内初の失語症のためのデイサービスとして去る1月10日(月)に無事開所式を執り行うことができました。 これにともない、下記の通り開所を記念する講演会を開催いたします。講師には、「失語症ライブ」と呼ばれるグループワークを全 … 続きを読む