■第1号(平成26年4月2日)
1.社会福祉法人経営セミナー「戦略的な情報公開に向けた備え」を開催
2.第14回子ども・子育て会議および第18回子ども・子育て会議基準検討部会を開催
〈資料〉
○社会福祉法人経営セミナー「戦略的な情報公開に向けた備え」
~社会福祉法人への正しい理解と支持のために~ 開催要綱
○公定価格の骨格案について
■第2号(平成26年4月7日)
1.社会福祉法人経営セミナー「戦略的な情報公開に向けた備え」を開催中
~4月8日福岡会場は当日参加を受け付けいたします~
2.第4回 医療法人の事業展開等に関する検討会
~非営利ホールディングカンパニー型法人制度について議論~
〈資料〉
社会福祉法人経営セミナー「戦略的な情報公開に向けた備え」
~社会福祉法人への正しい理解と支持のために~ 開催要綱
■第3号(平成26年4月15日)
1.厚生労働省 第9回 社会福祉法人の在り方等に関する検討会開催
~障害・児童関係団体からのヒアリングを実施~
2.「『福祉サービス第三者評価事業に関する指針について』の全部改正について」
〈資料〉
○「福祉サービス第三者評価事業に関する指針について」の全部改正について
○都道府県推進組織に関するガイドライン
○福祉サービス第三者評価機関認証ガイドライン
○福祉サービス第三者評価基準ガイドライン
○福祉サービス第三者評価基準ガイドラインにおける各評価項目の判断基準に関するガイドライン
○福祉サービス第三評価結果の公表ガイドライン
○評価調査者養成研修等モデルカリキュラム
■第4号(平成26年4月17日)
1.規制改革会議「介護・保育事業等における経営管理の強化とイコールフッティング確立に関する意見」をとりまとめ
2.ロボット介護推進プロジェクト(テクノエイド協会)のご案内
3.厚生労働省 高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が疑われる事例の発生に伴う事務連絡を発出
〈資料〉
○介護・保育事業等における経営管理の強化とイコールフッティング確立に関する意見
○社会福祉施設及び介護保険施設等における高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が疑われる事例の発生について
■第5号(平成26年4月22日)
1.厚生労働省 第10回 社会福祉法人の在り方等に関する検討会開催
~全社協・老施協ら関係団体からのヒアリングを実施~
2.外国人労働者の受入について意見陳述~第6次出入国管理政策懇談会(第8回)
■第6号(平成26年4月30日)
1.公定価格の仮単価のイメージを提示
~第19回子ども・子育て会議基準検討部会~
2.平成27 年度介護報酬改定に向けた審議スケジュールを確認
~第100回社会保障審議会 介護給付費分科会
下記よりダウンロードしてご覧ください。
■全国社会福祉施設経営者協議会