平成26年度 経営協情報No.36~No.39が掲載されました

■第36号(平成26年11月18日)
1.社会福祉法人への非課税堅持を要望
~自民党「社会福祉法人改革プロジェクトチーム」ヒアリングに出席~
2.社会福祉法人改革について本会の意見を申し入れ
~経営組織の在り方等をめぐり厚生労働省福祉基盤課と意見交換~

 

■第37号(平成26年11月19日)
1.自民党 社会福祉法人改革プロジェクトチーム(第3回) 開催
2.社会福祉推進議員連盟発足~会長には衛藤晟一参議院議員が就任~

 

■第38号(平成26年11月21日)
1.「社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し」について議論
~第9回社会保障審議会 福祉部会~
2.「介護人材の機能分化」について議論
~第2回社会保障審議会 福祉部会 福祉人材確保専門委員会~
3.平成26年度社会福祉法人経営者研修会(サービス管理コース)申込期限を11月28日(金)まで延長します

 

■第39号(平成26年11月26日)
1.厚生労働省「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」(第12回)
~計画相談支援・障害児相談支援、訪問系サービス、療養介護に係る報酬、地域生活拠点について検討~
2.「社会保障審議会障害者部会」(第58回)
~①障害福祉サービス等経営実態調査結果、②障害者総合支援法対象疾病 (難病等)の見直し、③長期入院精神障害者の地域移行にかかる検討状況 を報告~

 

 

下記よりダウンロードしてご覧ください。
全国社会福祉法人経営者協議会