県民の皆様に質問です。貴方の思う”お年寄り“ってどんなイメージですか?
 今、貴方の側にいる“お年寄り”は、どんな座り方をしてどんな歩き方をしていますか?
☆普段、無意識に動いている「体の仕組み」を追及し一緒に考えていきましょう☆
 と言う事で今年も始りました!沖縄県介護実習・普及センター毎年恒例の介護講座が今年も開講致しました!
 5月1日(火)の「県民高齢者疑似体験」から始まり既に15講座が開催されました。
 定期の介護講座以外にも小・中・高校生高齢者疑似体験教室や車いす体験教室等出張講座もあり核家族の今の子供達にも“お年寄り”ってどんな方?と訴え追求し総合理解を深め行動に移す事の大切さを体験を通し
て学んでいます。

「あっ」出張講座と言えば・・・・

 なんと☆離島にも出張講座に行ってます☆6月14日の伊平屋村から始まり、20・21日に石垣島・与那国島と講座を開いてきました。今月の11日には、伊江島に伺いますので宜しくお願い致します。
 “なんと”今年は、新たに「在宅かんご実習教室(一般県民対象)」「介護技術向上実務者研修(従事職員対象)」と2講座が加わりさらに充実した講座内容になりました。
 年間を通していろいろな「体験・実技・知識」を無料で学べる様に講座日程を考えました。
 「今、在宅で介護の“やり方”が解らない“介護に興味”がある等々皆様の講座申し込みをお待ちしています。講座申し込み方法ですが4通りあります。①インターネット②FAX③電話④直接窓口になります。~介護講座体験~の申し込みを心よりお待ちしております。
 福祉用具ってご存知ですか?よく知られているのは、「車いす・杖・ベット」等の
イメージでしょうか?福祉用具は、皆さんの周りにいっぱいあります。
 身近に言えば使う本人に合わせた「めがね」これも福祉用具のひとつです。細かい物から大きい物まで福祉用具とは、数えられないほどいろいろな種類の用具があるのです。
 沖縄県介護実習・普及センターの展示室にある福祉用具をシリーズで来月号よりいろんな福祉用具を紹介していきたいと思います。

福祉用具 って・・・なに?

介 護 講 座 体 験


(前のページ)

(トップページ)

(次のページ)


福祉情報おきなわVol.114(2007.7.1)
編集発行 沖縄県社会福祉協議会  沖縄県共同募金会
 沖縄県福祉人材センター  沖縄県民生委員児童委員協議会
〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1 TEL098(887)2000 FAX098(887)2024



-ふれあいネットワーク-

〒903-8603 那覇市首里石嶺町4-373-1

社会福祉法人
沖縄県社会福祉協議会

Tel 098(887)2000  Fax 098(887)2024
Copyright(C)沖縄県社会福祉協議会
CLOSE