施設の借用方法

■申込方法

○注意事項

○利用目的の制限

開館時間および休館日

  • 開館時間・・・月曜日から土曜日、午前9時から午後5時まで

※ただし、センター施設のうち、別表に掲げる施設は午前9時から午後9時まで利用することができます。また、夜間に別表に掲げる施設の利用がない場合は、開館時間を午前9時から午後5時までとさせていただく場合があります。

  • 休館日・・・毎週日曜日、12月29日から翌年1月3日までの日

施設の利用申し込み

  • 受付場所・・・「沖縄県総合福祉センター」センター管理室(東棟1階℡ 098-882-5811)
  • 受付時間・・・午前9時から午後5時まで別表に掲げる施設の利用がある場合は午後9時まで)
  • 受付期間・・・多目的ホール及び結プラザについては仮予約の日から2週間後、又は利用する日の30日前、それ以外の施設については、仮予約の日から2週間後、又は利用する日の8日前のいずれか早い日までに申請書を提出して下さい(土・日・祝祭日は除く)

▲ページ先頭へ戻る

申込方法

センター管理室にて施設の空き状況を確認のうえ、仮予約をし、指定の利用許可申請書等に記入・捺印をして提出して下さい。(新規申込み団体等は「団体(会社)概要書」を記載の上、活動内容がわかる資料(定款・規約・パンフレット等の写し)を添付して下さい。)

注意事項

■電話等での予約に関しては、あくまでも仮予約になります。申請書を提出するまでは正式な申請ではありませんのでご注意ください(※施設利用許可を受けるまでは、呼びかけ、案内等を控えて下さい)。

■活動内容・利用目的を考慮したうえで利用を許可するので利用内容等によっては施設利用の許可を受ける事ができない場合もありますので、ご了承下さい。

■申請書を提出し、許可がおりた時点で利用料が発生しますので、申請書等の提出は慎重にお願いします。

利用目的の制限

沖縄県総合福祉センターの設置及び管理に関する条例に定めるもののほか、次の各号に該当するものは原則として受付できません。

1.営利目的・商品販売に関する会員等の勧誘行為等を前提とするものなど。

2.宗教活動及び政治活動に関するものなど。

3.暴力団等反社会的勢力が関与すると認められるときなど。

4.その他、本会会長により不適当だと判断されたもの。

▲ページ先頭へ戻る

利用許可

  • 利用許可申請後、適当と認められる場合は利用許可書等が交付されるので、施設の鍵とともに利用当日、センター管理室でお渡しします。 ※利用許可書が交付された時点で請求書及び納付書を発行します。
  • 次の事項が認められる時は許可しない場合があります。(許可後の取消しを含む)
  • 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれのあると認められるとき。
  • 公益を害するおそれのあると認められるとき。
  • 施設等を汚損し、損傷し、又は滅失するおそれがあると認められるとき。
  • 施設等の管理上支障があると認められるとき。
  • 虚偽の申請により許可を受けたとき。

▲ページ先頭へ戻る

利用料

  • 施設利用料は条例で定めた「施設利用料一覧表」のとおりです。施設利用料は最寄りの銀行の窓口、もしくはセンター管理室にて納付期日までに納めて下さい。
  • 附属設備等を利用した場合は別途附属設備等利用料が必要です。施設利用後、附属設備等利用状況を確認し、後日請求します。
  • 冷暖房設備を利用した場合は別途施設冷暖房利用料が必要です。施設利用後、冷暖房設備の利用状況を確認し、後日請求します。
  • 施設利用当日までに施設利用料を入金していない場合は施設を利用することができませんのでご注意下さい(※施設を利用する際、入金の確認をするため必ず領収書をお持ち下さい)。

▲ページ先頭へ戻る

利用許可の変更・取消し・取消料

  • 利用変更・取消については上記利用申し込み受付期間内での申請書等提出になります。また、利用当日の施設変更に関しては参加者増に際しての施設変更はできますが、参加者減の際には許可会場での利用になりますのでご注意下さい。
  • 災害又はやむを得ない事情の場合、利用許可の取消、又は変更ができます。
  • 利用許可条例、遵守事項、条件、規則等に違反したときは利用許可を取消される場合があります
  • 原則として既納の利用料は返還されません。ただし、次の場合は除きます。
    • 全額返還・・・天災その他利用者の責めに帰することができない事情により利用できなかったとき。
    • 7割返還・・・利用者が、多目的ホール及び結プラザを利用しようとする日前180日前、それ以外の施設については60日までに利用取消しを届けた場合。(指定様式による申請届けが必要です。)
    • 5割返還・・・利用者が、多目的ホール及び結プラザを利用しようとする日前90日前、それ以外の施設については30日までに利用取消しを届けた場合。(指定様式による申請届けが必要です。)
  • 施設利用申請後、申込み期間内での研修室等の変更は可能ですが、申請施設より小さい区分施設への変更の場合、利用料の差額分は返還されません。また、大きい区分への変更の場合、利用料の差額分は徴収します。

▲ページ先頭へ戻る

利用者の遵守事項

  • 利用許可を受けた施設及び時間しか利用できません。
  • 入場者の安全は確保して下さい。
  • 事務局との調整は利用責任者が行って下さい。
  • 利用施設までの案内表示は指定の掲示板にて各自おこなって下さい。また、利用後は確実に案内表示を撤去して下さい。
  • 利用する際は利用責任者と適切な整理員を置いて下さい。(駐車場整理員等)
  • 利用中は最後まで十分な管理を行って下さい。
  • 施設等を利用する権利を譲渡し、又は転貸することはできません。

▲ページ先頭へ戻る

利用上の遵守事項

  • 利用当日、窓口で事前に領収書(又は写し可)を確認後、利用時間になりましたら、利用許可書と施設の鍵をお渡ししますので、利用責任者は参加者の方より早めにご来館下さい。
  • 利用時間は、鍵の受取り、施設の準備、後片づけに要するすべての時間を含むものとなっていますので、すべて時間内に終えて下さい。
  • 利用する部屋の机、椅子等のセッティングや後かたづけは利用者で行って下さい。(※利用施設の配置を変えた場合は利用後、もとの状態に戻して下さい。)また、施設に備えられている設備等を許可なくして他の会場等に移動、利用はできません。
  • 施設を汚損、損傷又は滅失する行為は行わないで下さい。万が一汚損、損傷又は滅失したときは直に届け出て、係員の指示を受けて下さい。
  • 室内及び、指定箇所以外での喫煙は禁止です。また、火災、爆発その他危険を生じるおそれのある行為は禁止します。
  • 騒音、大声、振動等を出し、他の利用者に迷惑をかけないよう注意して下さい。
  • 許可された場所以外へ立ち入らないで下さい。
  • 施設内の壁、ドア等に貼紙をしないで下さい。
  • 許可を受けないで広告類を掲出、又は配布することはできません。
  • 許可を受けずに物品の販売、寄付の募集その他これらに類する行為を行うことはできません。
  • ペット(盲導犬等は除く)は入館できません。
  • 催し物案内・広告をする場合は必ず、主催者の連絡先を表示して下さい。
  • 貴重品類の管理は、利用者が責任をもって行って下さい。
  • その他、センター管理職員の指示に従ってください。

※上記遵守事項等に従わない場合は催物の開催中を問わず施設利用を停止させる場合があります。

▲ページ先頭へ戻る

利用後の注意

利用終了後は整理、清掃を行い、附属設備等を元の位置に戻し、職員の点検、承認を受けて下さい。万が一施設及び附属設備等を汚損、損傷又は滅失した場合は、損害を賠償しなければなりません。

▲ページ先頭へ戻る

その他の注意

駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせの来場、又はバス・タクシー等の公共交通機関をご利用下さい。近くに有料駐車場がありませんのでご注意下さい。(※センター駐車場内での盗難・事故等については一切責任を負いません。)

 

コメントは受け付けていません。